After Burners

セガサターン アフターバーナーII

前方からの攻撃のよけ方

前方からくる敵の攻撃はホーミングミサイルのみです。

しかし、それぞれの敵が違った攻撃をしてきます。敵の飛行コースや攻撃の時の自機と敵との距離、ミサイルの動きなど、細かい所まで調べていたらきりがないくらい種類があります。

とりあえず遠くからの敵、近くからの敵の2つに分けて、それぞれのポイントをおさえていきましょう。
1 遠くからの攻撃
それほど難しいものではありません。遠くから攻撃してくるので、ミサイルが自機に到達するまでの時間も長く、十分見きれると思います。

だからといって甘く見てはいけない。遠くからの攻撃の場合、ミサイルの動きの変化が激しいため、中途半端なよけ方をすると、よけたつもりのミサイルがいきなり曲がってきてやられることがあります。序盤の面などは、簡単だなどと思って油断していると、思わぬ所でやられることがありますよ。

よけ方ですが、ある程度引き付けて移動する、この方法は一番だと思います。間違ってもロールなんかでよけようとしないように。主に1機の敵が攻撃してきた時や複数の敵が同時に攻撃してきた時などは、このやり方が有効です。
2 近くからの攻撃
初心者にとって厄介な敵だと思います。種類が結構あるのですが、その中から4種類を挙げて説明しましょう。

(1)分裂タイプ
4機の敵が1カ所に重なってちょうど1機の敵に見えるのですが、自機の目の前で4方向にそれぞれ別れて一斉攻撃してきます。初めてこの敵を見た人でビックリした人も多いんじゃないかな。

(2)きりもみタイプ
攻撃したと同時に斜め上へきりもみしながら逃げていきます。単独でなく、複数の敵が編隊を組んで攻撃してくることが多い。

(3)きりもみタイプ2
自機の目前で1回ロールしその直後に攻撃してきます。こいつらの連続攻撃は手強い。

(4)特攻タイプ(カミカゼ)
自機に向かって突っこんできて、目前で攻撃してきます。なんのこともないように感じるかもしれないけど、けっこう怖い敵。

以上が主なものです。
よけ方は、敵が攻撃してくる直前に自機の位置を変えるだけでいいです。これらの撃ってくるミサイルは、直線的に飛んでくるのでタイミングさえつかめば簡単によけられます。

ただ(1)や(3)のような敵は攻撃前にある一定の動きをした後、攻撃してくるのでよけやすいのですが、(2)や(4)はそういった動きをせず、突然攻撃してくるのでタイミングを覚えないとちょっと辛い。攻撃したのを見てからよけるのでは遅すぎるし、あまり早くよけはじめると今度はよけるために移動したところへ攻撃してきます。(ややこしい。)

あと、これはミサイルをよけること全体にいえることですが、よける時、縦の動きを使うという事。これはとっても重要です。特に近くからの攻撃に対しては、わずかな動きでもよけられるため非常に使えます。ウソだと思う人は実際にやってみましょう。(ちなみに1から6面までなら縦の動きだけでも十分にミサイルをかわせます。)
3 円運動
画面上を円を描くようにして自機を動かし、敵の攻撃をよける方法です。スペハリやってた人ならご存知でしょう。
この方法さえ知っていれば、使い方次第では全面クリアも夢ではありません。

主に複数の敵が連続して攻撃してきた時などに有効です。コツとしては、遠くからの攻撃に対してはゆっくり、近くからの攻撃に対しては速く自機を動かせばよいのです。
4 ミサイル野郎
1機で何発ものミサイルを撃ってくるとんでもない敵。1機でも面倒なのに、複数で攻撃してくるから本当に厄介。全面で5回、27機出現します。それぞれの場所で、敵の編隊の形や攻撃のタイミングが違うため「これだ!」という方法は言い難いのですが...

・斜め下→上→反対の斜め下の順に移動してアフターバーナーを使う。

これがよく使われるやり方です。円運動を使う人もいますが、よけ始めるときの場所を誤るとミサイルに囲まれ、おだぶつになることも...。その辺もよく考えてすること。

また円運動でよけるときは敵が近づくに従って、自機をだんだん速く動かしていくこと。
5 前方からの攻撃
ただよける。それほど難しくないでしょう。とにかく各面に出現する敵の位置、種類、動き、数などをしっかり覚えておくこと。(キャラクターオーバーの関係で、敵の出現する数が時々違うことがあります。)

後方からの攻撃のよけ方

1 追撃機
後方からバルカンで攻撃してきます。追撃機には2種類あります。

(1)一定の動きをした後、上空へ逃げていくもの。
(2)出現した位置から反対方向に向かって(左右)進んでいく。

この2つに分けられます。出現位置は操縦桿を倒している向きと同じ方向に出現します。ニュートラルにしている時はだいたい右側に出現します。(いいかげんだなぁ)一応中央より安全地帯です。ただ(1)の方は、中央付近はかなり危険です。注意しましょう。追撃機の攻撃を回避するには次の方法があります。

(1)出現したら出現した方向に向かって進む。自機は下に位置させること。
(2)出現と同時に加速し、適当なところで減速する。追撃機前方へ。
(3)出現後、しばらく追い掛けさせて一気に加速し振り切る。

以上の3つがあげられます。特に良いと思うやり方は(2)だと思います。追撃機は前へ行っても画面外へ行かないように左右に動いて調節すれば追撃機が画面外に消えないかぎり、後ろから追撃機は出てきません。だから、いちいちこれらの事をしなくてもよいわけです。(一方向へ向かって進む敵のみ。)

またレーダーを上手く使うのも手。敵機の進行方向の反対側に自機を位置させて敵機についていくようにする。この時レーダーを見て敵機と間合いをとる。これを使えば、変なところで敵機が出てきてやられることも少なくなると思います。

前後から同時に攻撃された時など(特に後半の面)この方法はかなり活用できます。かせぐことを考えて、なるべくスロットルを使わずに回避できるように!まあよけるだけなら、3つのやり方でも十分です。
2 ホーミングミサイル
初心者には結構厄介なものですが、これも慣れてしまえば簡単です。しかし、一応よけ方を知っていないと苦しいものですよ。やり方ですが...

(1)アフターバーナーで振り切る。
(2)ひきつけてロールする。
(3)ひきつけて軽く上昇する。
(4)ひきつけて横へ移動する。
(5)右下に自機を位置させてミサイルが追い越すのを待つ。

最も良いと思うのは、斜め下→上→反対側の斜め上の順に動く。ちょうど(3)と(4)をあわせたような動きです。円運動に似た動きなので、前後から同時に攻撃された時などに有効です。

他の方法はどれも一長一短で、あまり良い方法ではないと思います。ホーミングミサイルは出現する場所が決まってるので、とりあえずその場所を覚えましょう。
3 後方からの攻撃
それほど頻繁にないので、とりあえずどこで何が出るかくらいは覚えておくこと。後半はほとんど前後から同時に攻撃してきます。

だから1つのことに気をとられないようにしましょう。また、それぞれの場所で自分が1番良いと思うやり方でやりましょう。1つのやり方にこだわるのはよくないですよ。

資料

株式会社 新声社 月刊ゲーメスト いまさらアフターバーナーⅡHIT1500への道
師範:VIRGOさん & SHOさん 門弟:ずるさん(構成・記述担当)


イーカプコン 楽天市場 ビックカメラ.com プレミアム バンダイ

inserted by FC2 system