Replay Burners

1985-1988

LIST 1979-1984 1985-1988 1989-

グロブダー

発売年:1985.01
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:4方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809, HD63701] 音源チップ[Namco]
「ゼビウス」に攻撃してこない敵として登場した有人水陸両用車「グロブダー」が主役のアクションシューティングゲーム。グロブダーをレバーで操作し、エナジー・キャノンとシールドを上手に使って画面内の敵を全滅することが目的。倒した敵はその場で爆発し、その爆風で敵機を誘爆させることもでき、まとめて倒せば高得点となる。またエナジー・キャノンを撃つとエネルギーを消費してしまうが、シールドを張るとその消費は激しくなるので注意しなければならない。ステージ構成は全99バトリングで好きなところから始めることができ、腕次第では1クレジットで全ステージをクリアすることも可能。序盤では難易度もそう高くなくすぐにクリアできてしまうが、進むにつれあっという間にやられてしまうような高難易度のステージもある。余談だが、ラウンド34でしばらく粘っていると、画面下部に開発者からのメッセージが出る。ちなみに開発は遠藤雅伸 氏をはじめとする「ゼビウス」「ドルアーガの塔」の開発スタッフ「エブゾーエ・エンド」である。

ストーリー:
西暦20XX年、高速、小型、多機能化したコンピューターは、人間をマシーンのコントロールから解放した。しかし、操作する楽しみは、やがて趣味から競技へと変化していった。中でも、アステロイドベルトで行われるロケットレース、7つの海を転戦するサブマリンジムカーナ、コロシアムの戦闘競技バトリングは人気の的であった。バトリングで最大の競技団体であるNBA(National-Battling-Association)は、4種類のロボットマシーンと、競技用マシーンを公認し、障害物、マシーンの配置を規約し、競技を取りしきっている。NBAのトップランカーはスーパースターとしての富と名声を一挙に手にすることができ、若者たちのあこがれの的になっている。
[出典:ナムコミュージアム Vol.2(ナムコ)]
ゲーム Grobda (New Ver.)
収録バージョン MAME32Plus!0.81u4
内容 1,522,020pts
プレイヤー FDL
コメント 面セレクト97面開始、99面までクリア ラスト3面同時クリア
日付 20050912
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Grobda (New Ver.)
収録バージョン MAME32Plus!0.81u4
内容 5,509,590pts
プレイヤー FDL
コメント 面セレクトにて99面~1機も死なずにクリアしています。
※ただし2クレジット目で、1クレジット目は、すべて死んでしまっています(>_<")
日付 20050912
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ドラゴンバスター

発売年:1985.01
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:4方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809, HD63701] 音源チップ[Namco]
王女セリアを人質にしたドラゴンを追い続けるドラゴンバスターことクロービス。しかし、ドラゴン山への道には、魔物のいる墓場や廃墟が数多く待ち受けている。この作品は、ストーリー性を持つバイタリティ制のアクションゲーム。プレイヤーはドラゴン山に辿り着くため、迷路状の洞窟に潜むルームガーダーと呼ばれるモンスターを倒しつつ出口を探し出す。登場するキャラクターは、それぞれ特徴が異なるため戦略性は高い。また、ステージ開始前にラウンドマップが表示され、ドラゴン山までのルートを決めることが可能。全12ステージ。

ストーリー:
炎を吐き、天を跳梁し、民を脅かす邪悪の権化"魔龍"は、古今東西を問わず様々な伝説に存在している。計り知れないエネルギーと魔力をもって、地上に君臨する魔獣。しかし、その魔力をも恐れぬ勇者が必ずや現われる。彼は、剣を手に、持ち得る限りの知力と、いかなる困難にも負けない勇気で、魔龍に立ち向かうのだ。
ゲーム Dragon Buster
収録バージョン MAME32Plus!0.100
内容 759,480pts (1周クリア)
プレイヤー KIN
コメント 1周(Round12)のみのプレイです。今回のテーマはスーパーソードを一度は取ることとバニー姫救出です。
日付 20060502
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Dragon Buster
収録バージョン MAMEPlus!0.150
内容 1,046,930pts
プレイヤー KIN
コメント セリア救出ルートでのプレイです。何度も死にかけてますが何とか100万超えました。
日付 20140320
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

バラデューク

発売年:1985.07
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:8方向レバー+1ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809, HD63701] 音源チップ[Namco]
「ブキミが気持いい」をキャッチコピーに、グロテスクなキャラクターが多数登場する異色のシューティングゲーム。ゲームは平和種族の「パケット族」からSOSをキャッチした宇宙辺境警備隊の「ファイター」が、邪悪な生命体「オクティ族」の守る地下要塞「バラデューク」に潜入するところから始まる。プレイヤーは「ファイター」を操作し波動砲を武器に進んでいくが、銃を撃つ度にその反動で後方に流されるため、操作感がクセモノとなる。登場当時にはキャラクターの動きから水中を舞台とした作品と思われることもあった。ゲーム中のBGMは無いが、SEだけで創られる世界観が秀逸。

Story:
平和で友好的な星、パケット星が何者かに襲われた。パケット族の人たちは全て囚えられてしまった。調査に赴いたキミは、美しいパケット星の地下に邪悪なオクティ族の要塞が築かれていることを知る。パケットを救えるのはキミしかいない!波動銃とシールドで武装してオクティ族を殲滅しろ!!
[出典:バラデューク 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Baraduke
収録バージョン MAME32Plus!Plus!0.119
内容 244,260pts
プレイヤー T.S(めんく)
コメント 1COIN ALL 連付
日付 20090202
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

トイポップ

発売年:1986.04
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:4方向レバー+1ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809 (2), 68000] 音源チップ[Namco 15XX]
ナムコより登場した、「ピノ」と「アチャ」が、魔法使いを倒すために活躍するメルヘンチックな固定画面のアクションゲーム。ステージ内に散らばる4つのハートを扉から逃がし、最後に自分も扉から脱出すればステージクリア。この作品の大きな特徴は、敵キャラクターそれぞれに対応する武器があり、兵隊には白い弾、ロボットには電気弾、風船には画びょうというように武器を使い分ける必要があることである。ステージ内のボックスの中に武器やアイテムが隠されている。見城こうじ氏お気に入りの作品としても有名である。全44ステージ。

ストーリー:
とらわれた仲間のおもちゃたちを救いに魔女の城へ向かって行ったピノとアチャ。魔女は魔法を使って、悪の心を持つコピーおもちゃを仕向けてきました…。これは子供たちが寝静まったあとの、おもちゃの世界のお話です…。
ゲーム Toypop
収録バージョン MAME0.37b5
内容 153,560pts
プレイヤー Novice
コメント
日付 20011202
リプレイ
動画
動画

イシターの復活

発売年:1986.07
開発元:ナムコ(ゲームスタジオ) 発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー(2本)+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'86
CPU構成[M6809 (2), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco CUS30]
女神イシターの力の源であるブルークリスタルロッドをカイと一緒に探し出すのが今回の目的。前作にも増してロールプレイングの要素が大きくなり、様々なアイテムや魔法も用意されている。また、操作方法が特殊で、1人プレイ時でも2本のレバーを使ってギルとカイの両方を操作する必要がある。全128部屋。それぞれの部屋にルームネームがついているのが特徴。

ストーリー:
黄金の騎士ギルは数々の危機を乗り越え、見事ドルアーガ打倒を果した。囚われていた恋人カイもドルアーガの魔力が解け、人間の姿に戻ることができた。ドルアーガの魔力により修復されていた塔は、魔力を失うと再び元の廃墟へと化した。モンスターたちはより狂暴になり、二人は出口さえもわからなくなってしまった。だが、この暗黒の世界を救うためカイとギルは、女神イシターの力の源「ブルー・クリスタル・ロッド」を手に、何としても塔を脱出しなければならない。
ゲーム The Return of Ishtar
収録バージョン MAME32Plus!0.73
内容 2 COIN ALL
プレイヤー
コメント リクエスト投票が多かった見たいなので取ってみました。80のSECRET CORRIDORで1コイン目終了してます。
日付 20030927
リプレイ
動画
動画
ゲーム The Return of Ishtar
収録バージョン WolfMAME32Plus!0.104
内容 2 COIN ALL
プレイヤー cat
コメント イシター20周年記念
少しぼんやりしているところもありますが、見なかったことにしてやってください。
日付 20060310
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム The Return of Ishtar
収録バージョン WolfMAME32Plus!0.104
内容 1 COIN ANCIENT RUINクリアまで
プレイヤー cat
コメント 「願わくばRoom80を、1コイン目で鍵まで取ってクリアなんてホントに出来るのか、見てみたいです」とリプレイリクエストにあったので撮ってみました。NEW GAME から SECRET CORRIDOR の宝箱を取ってクリアしたのち、ANCIENT RUIN クリアまで撮っています。COMMON CHAMBER からプレイ可能です。
日付 20060515
リプレイ
リプレイファイル
動画
ゲーム The Return of Ishtar Another tower
収録バージョン MAME32Plus!0.120
内容 オールクリア(スコア:594)
プレイヤー cat
コメント
日付 20071107
リプレイ
動画
動画

サンダーセプター

発売年:1986.07
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:操縦桿型コントローラ(トリガー+1ボタン付)+ペダル
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809, M65C02 (2), 68000, HD63701] 音源チップ[YM-2151, Namco, DAC]
ナムコから登場したフロントビュータイプのシューティングゲーム「サンダーセプター」。プレイヤーは人差し指部分にあたるブラスタートリガーと、親指部分にあたるナパームボムトリガー、自機のスピードを調整するアクセルペダルを操作して、「ピラー」をかわし、 敵ファイターを倒しながらパワーゲージが無くなる前に「ハイパーウェイ」のゴールを目指す。攻撃は連射可能なブラスターと、1ステージ5回まで使うことのできる誘爆砲のナパームボムとなっている。敵ファイターは4色に色分けされており、それぞれ倒すために必要なブラスターのヒット数が異なるよう設定されている。ちなみに同社の「ポールポジション」の筐体を流用し、基板とともにハンドルを専用の操縦桿に取り替えるだけでよいPCBキット販売となっている。

ストーリー:
銀河系内の各星間がハイパー・ウェイと呼ばれるエネルギー通路で繋がれていた宇宙暦○X△年。銀河系連邦軍と異形生命体エイリアンとの戦争は、エイリアン側の圧倒的優位のまま継続していた。連邦軍は、劣勢を一挙に挽回し、戦争にピリオドを打つため、最終兵器となるべくV-28を開発した。しかし、それを作動させるために必要な特殊鉱物ゲルトニウムは、エイリアンの手に落ちた惑星ケルベロスにしかなかった。そうして、ケルベロスに送り込まれた連邦軍特殊部隊は、ゲルトニウムを奪取するが、エイリアンに発見されてしまう。激しい戦闘の末ただ1人残されたジムリッター 彼に与えられた武器は、ハイパー・ウェイ戦闘機サンダーセプターだけ。どうするジムリッター。おまえの使命は、ゲルトニウムを連邦軍基地に届けることなのだ。恐れるなジムリッター翔けろジムリッター サンダーセプターとともに……。
ゲーム Thunder Ceptor
収録バージョン MAME32Plus!0.110
内容 417,880pts
プレイヤー afb
コメント オールクリア 3面のバトルシップに苦戦してますが、4面は安定して抜けることが出来ました。このゲーム、音楽が特にお気に入りです。
日付 20071006
リプレイ
動画
動画

源平討魔伝

発売年:1986.10
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'86
CPU構成[M6809 (2), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco]
和風の美しいグラフィックと、リアルな音声合成で登場した「源平討魔伝」。三途の渡守である安駄婆を頼りに、8方向レバーで主人公の景清を操作し、剣とジャンプに2つのボタンを使用して国々を巡り頼朝の待つ鎌倉を目指すアクションゲーム。また頼朝を倒すには、三種の神器が必要となるため、それらを集めるという目的もある。ステージ構成は自らの進む道を決めるトップビューとサイドビューのスモールモード、さらにキャラクターが大きいビッグモードの3パターンがあり、そこで繰り広げられる迫力あるボス戦は、当時としてはあまりにも異色であった。ゲームの内容はもちろんのこと、最後に流れるエンディングは特に、見たプレイヤー全員に強烈な印象を残した。

ストーリー:
1192年、闇は来たれり。闇の源の頼朝といふ。頼朝、あまたの魔族をひきいて地を征す。対せし平家の者ことごとく討たれ、壇の浦に沈みたり。天帝、世の乱れを大いに憂い、三途の渡守安駄婆(あんだばあ)に命じて、平家の亡者より、ひとりの豪の者を選ぶ。その名を平の景清といふ。景清、ぷれいやなる異次元の者の布施により、地獄よりよみがえりたり。安駄婆はいふ。諸悪の王、頼朝を倒すには、曲玉、剣、鏡の三種の神器が必要じゃ。目指すは京都 ・・・・・そして鎌倉
[出典:源平討魔伝 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン MAME32 0.60
内容 8,200pts
プレイヤー Takuro
コメント どれだけ得点を取らずにクリアできるか挑戦しました。
得点の内訳は
虎    4匹x 200点= 800点
般若の面 3個x 100点= 300点
蛾    3匹x 100点= 300点
頭骸骨  1個x 100点= 100点
竜    1匹x1000点=1000点
弁慶   3人x1400点=4200点
神器   3個x 500点=1500点
---------------------
計             8200点
と、なっています。
日付 20020709
リプレイ
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン MacMAME0.36
内容 110,000pts
プレイヤー TECH-D
コメント 皆さんのbbs書き込みを熟考したら、残像波動剣を駆使した"変態プレイ"が収録出来ました。妙な動きは、尊敬する友だちの"横ちゃん斬り"を再現
日付 20020711
リプレイ
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン MAME32Plus!0.100
内容 65,500pts
プレイヤー KIN
コメント 最も楽なコースのノーマルプレイです。
日付 20070212
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン ThunderMAME32+0.105u2
内容 上ルート
プレイヤー Kazupon
コメント ずいぶん久しぶりにやりました。下ルートは一番簡単なので、上ルートにチャレンジしてみました。下ルート以外は勾玉を取るのにコツが要ります。狼(?)に乗って取る方法もあるみたいですが、要石に追いついて勾玉はGetしています。本当は上の要石に乗るはずだったのですが、衝撃波で落としてしまい、やむなく下の要石に乗っています。勾玉を京都以降に取る場合には、草薙の剣と、鏡は取れませんので一度戻らなければいけません。地獄に落ちるか、最後の鳥居で戻る必要があります。今回は大事を取って鳥居で鏡、草薙の剣ルートに入っています。なお、地獄に落ちた場合は、銭で戻るには剣の数値がたしか40以下じゃないと血の池に入れないので、途中で保険の意味もこめて石を強制的に切って剣を減らしています。ちなみに、地獄に落ちた瞬間に銭が0近くでも、がんばれば60以上の銭はGetできたりします。
日付 20080802
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン ThunderMAME32+0.105u2
内容 中ルート
プレイヤー Kazupon
コメント 一番難しいと思われる中ルートです。今回も前半では勾玉は取らずに、京都以降にGETしています。今回、京都以降の3ルートは全部回ってみました。一回目のZAPは地獄行き。生死のつづらの法則を忘れてしまったので、銭で解決しています。2回目のZAPは鳥居にて鏡ルートに入っています。
日付 20080802
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン MAME32Plus!0.116
内容 中ルートクリア
プレイヤー cat
コメント 1ループ剣99達成 ボーナスステージの運がよかったです。
日付 20090108
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン ThunderMAME32+
内容 デフォルト設定 クリアが最も楽なルート 攻略メイン ワンコインクリア
プレイヤー 無敵ロレント
コメント 何番煎じかわかりませんが、皆様の動画や攻略サイトを拝見し、無敵ロレント式の攻略動画に仕上げました。琵琶法師の初弾の鳥獣戯画は竹で隠れてしまって一回喰らってます。さばき方は二匹目からのと一緒です。BIGモードでジャンプしまくってるときがあるのですが、ジャンプすると若干移動速度が速くなるためです。小モードではジャンプボタン連打でジャンプ力が上がります。
日付 20130111
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン ThunderMAME32+
内容 最高難易度 命の蝋燭最低本数スタート(4つ) 京都まで一番難しいと言われる中ルート、京都以降全コース巡回クリア ボーナスステージ無視 次の同一のステージに行く鳥居は一番難しい側(奥側)に入る 三種の神器は難しいルートで取る(草薙の剣は信濃だけになります)
プレイヤー 無敵ロレント
コメント 周防開幕は矢を落とす為にしゃがみ斬りしてますが、振りおろし斬りの方が効率がいいかもしれません。何を思ったのか斬り方を模索してしまいました。BIGモードはジャンプしながら進むと移動速度が若干早くなるのですが、それを備前でやったら、琵琶法師の鳥獣戯画が早い段階で出てきてさばききれなかったです。他コメントはYOUTUBEのコメント欄に。
日付 20130111
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン MAMEPlus!0.159
内容 100,700pts
プレイヤー Near
コメント 久々にプレイしてみました。穴には3回程落ちてます 内容的には微妙なとこです 尚、衝撃破バグ使用(伊勢で巻物を取り解除してます。)
日付 20161123
リプレイ
リプレイファイル
動画
ゲーム Genpei ToumaDen
収録バージョン Mame32Plus!0.120
内容 107,700pts
プレイヤー Near
コメント 上ルートですよw 永パ(ほどほどに)してますよw
日付 20211001
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

3-DサンダーセプターII

発売年:1986.12
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:操縦桿型コントローラ(トリガー+1ボタン付)+ペダル
システムボード:専用基板
CPU構成[M6809, M65C02 (2), 68000, HD63701] 音源チップ[YM-2151, Namco, DAC]
「ポールポジション」の筐体を使用したシューティングゲーム「サンダーセプター」のパワーアップ版として登場した作品。基本的には前作と同じくパワーゲージが無くなるまでにゴールを目指すというものだが、新たに画面が立体的に見える3Dスコープが追加されたという最大の特徴があり、プレイ時にこの立体スコープを目の位置に合わせプレイすることで、迫力ある立体映像と共にゲームが楽しめるというものである。またディップスイッチを変更することで3Dスコープ不要の2Dモードに変更も可能である。ただ内容自体は前作から変わりなく、ヒット作でもなかったため、インカムの悪い店では再び「ポールポジション」へと戻すところもあった。サウンドは「モトス」や「源平討魔伝」を手がけた中潟憲雄氏が担当。全6ラウンド。
ゲーム Thunder Ceptor II
収録バージョン MAME32Plus!0.110
内容 452,450pts
プレイヤー afb
コメント オールクリア 見所は最終面ラスト、エネルギーがほとんど無い状態でのバトルシップ戦。
日付 20080417
リプレイ
動画
動画

ローリングサンダー

発売年:1986.12
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:4方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'86
CPU構成[M6809 (2), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco (2)]
主人公アルバトロスを操り、謎の男マブー率いる秘密組織「ゲルドラ」に捕らえられた情報員レイラを救い出すのが目的のアクションゲーム。手すりを乗り越えてフロアーを行き来し、銃で敵を撃ちまくる、まさにスパイ映画さながらの爽快なアクションが楽しめる。拳銃には弾数制限があるが、途中にある特定の扉に入ることで補給することが可能。操作性はあまり良くないのだが、そのことが逆に緊張感のあるゲームとなっている。全10エリア。

ストーリー:
1960年代後半のNEWYORK――謎の男「マブー」率いる秘密組織「ゲルドラ」は、密かに世界征服を狙っていた。WCPO(世界刑事警察機構)の特殊工作部隊「ローリングサンダー」の女性工作員レイラは、秘密を探るため「ゲルドラ」の地下基地の奥深くもぐりこんだが、逆に捕えられてしまった。このままでは、レイラは抹殺され「マブー」の秘密は永久に闇へ葬られてしまう。彼女を救出するため、唯一人「ゲルドラ」へのりこんでいった男がいた。彼のコードネームは「アルバトロス」。「ローリングサンダー」随一の腕きき工作員である。――銃口が光る!それが闘いの始まりだ!!
[出典:ローリングサンダー 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Rolling Thunder (new version)
収録バージョン MAME0.37b15
内容 弾丸補給なし1コインクリア
プレイヤー shiashia
コメント 弾丸が異常に遅く1発しか打てない残弾0の状態で1コインクリア。AREA8はノーミスも可能ですが、時間ギリギリなので安全策で1ミスして後半からスタートしてクリアしています。(直後に凡ミスしましたが・・) AREA10もこの縛りだと時間的に難しいので、1ミスしてクリアしています。(すり抜けの裏技使えば行けるかもしれませんが、面白くないので)
日付 20201009
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ワンダーモモ

発売年:1987.02
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'86
CPU構成[M6809 (2), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco (2)]
主人公の女の子を操作して、怪人軍団「ワルデモン」を全滅させるコミカルアクションゲーム。敵を倒してワンダーメーターを溜めるとワンダーモモに変身。変身後はワンダーリングでの攻撃が可能。ステージ構成は、「怪人軍団編」「吸血フラワーの謎編」「狙われた女子高生編」「変身・最終決戦編」の4部構成の演劇となっている。全16ステージ。このゲームは主人公の操作性が悪く、思うようにいかないのが難点だが、そこが良いという人もいるらしい。

ストーリー:
多くのファンを持つ、美少女ゲームの先駆け。プレイヤーは、ヒロイン「モモ」となって怪人軍団「ワルデモン」と戦う。実は、この戦いは、小劇場「ナムコシアター」で上演される全12幕の劇。舞台の下では、応援団がモモを応援。敵を倒して「ワンダーメーター」を溜め、攻撃力と防御力がアップした「ワンダーモモ」に大変身!!舞台前に時折現れるカメラ小僧に写真を撮られるとモモがダメージを受けるので、ご注意を!がんばってね!!
[出典:ナムコミュージアム アンコール 公式HP(ナムコ)]
ゲーム Wonder Momo
収録バージョン MAME32Plus!0.101
内容 オールクリア
プレイヤー cerena
コメント フレームスキップなし(設定を変更して再生しても大丈夫です)、他デフォルト設定
ただクリアしただけという寒い内容です。なお最終面は邪道でクリアしていますが、正攻法なら空中の脳みそを破壊して下さい。
日付 20051016
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

妖怪道中記

発売年:1987.04
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'87(システムI)
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
ナムコ「システム'87」の記念すべき第1作目となるコミカルなアクションゲーム。画面の半分を占めるメーター類や、地獄巡りという独特の設定がもたらす絵巻風の雰囲気が特徴的。いろいろな妖怪を倒してMONEYを集めて「よろず屋」で買い物をすることでパワーアップできる。また、レバーを下に入れることで気合いを溜めて攻撃力を上げることが可能。道中の様々な行動によってエンディングが異なるという、マルチエンディングが採用されて話題を呼んだが、ゲーム後半の進行方法や難易度が一般向けとはいえず、結局一部のマニアにしか受け入れられなかったようである。全5ステージ。余談だが、アーケード版が発表された当時、テレホンカードなどのノベルティグッズをテレビ番組のプレゼント商品として提供するなど、 積極的な宣伝活動をしていた。

ストーリー:
たろすけはイタズラ好きのワンパク小僧でした。いつもイタズラをしては、村の人々を困らせていたのです。あまりのワンパクぶりを見かねた神様は、たろすけにお仕置きをする事にしました。神様は、たろすけが眠っている間に地獄の入り口まで連れて行きました。そこはこわいこわーい世界だったのです。神様は言いました。「たろすけよ!おまえはこれから5つの地獄を旅して修行するのじゃ。そしてエンマ大王の裁きを受けるのだ。裁きによっては、2度と人間世界へ戻れないかもしれないぞ。但し、お前にひとつだけ念力を授けよう。それを使って地獄の妖怪どもと闘い、己の運命を開いてみるがいい!」こうしてたろすけの地獄の旅が始まったのです。たろすけの運命やいかに!?
[出典:妖怪道中記 業務用小冊子(ナムコ)]
ゲーム Yokai Douchuuki (Japan new version)
収録バージョン MAME32 0.36
内容 ending set
プレイヤー
コメント 取り敢えず、納得のいくリプレイが撮れたので投稿します。本当は三種の神器クリアも入れたかったのですが、クリア出来ず断念。
日付 20000501
リプレイ
動画
動画
ゲーム Yokai Douchuuki (Japan new version)
収録バージョン MAME32 0.36
内容 三種の神器あり天界
プレイヤー
コメント とにかく急いでみました的な内容ですが、ポイントは1匹目の地獄火の消し方に尽きると思います。タイマー出現敵は、買い物中、三途ババやエンマ大王との会話中の他に、3種の神器を持っている番人との戦闘中も出現しません。これを利用して、火の宝を取る時に地獄火が消えるように調整しています。[押し出し霊×5 → 首つき×3 → 毒気×5 → 首つき×3 → 地獄火] 木の宝を取った後、なかなか階段を登らないのはこの調整のためです。(階段で首つきは危険) また、玉手箱を開けて1万貰っていますが、当たり法則は解っておらず、本当に博打してます。5面序盤で俗に言う「おたやん渡りパターン」に追い付いていますので、後は同じです。
日付 20000519
リプレイ
動画
動画
ゲーム Yokai Douchuuki (Japan, new version (YD2, Rev B))
収録バージョン fba
内容 No Damage Heaven
プレイヤー KZC-KSA
コメント
日付 20180628
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ドラゴンスピリット

発売年:1987.06
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'87(システムI)
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
あの「ゼビウス」以来となるナムコの本格的シューティングゲーム。プレイヤーはブルードラゴンとなり、ザウエルのモンスター軍団と戦う。次々に迫り来る敵を対空用・対地用ファイヤーで迎撃しながら進み、連れ去られた王女アリーシャを救いだそう。 シングルヘッド時には地上・空中と同時には撃てないが、デュアル・トリプルヘッドドラゴンに変身すると同時に攻撃することが可能となる。舞台となるのは「カルスト(石灰大地)」→「火山」→「密林」→「砂漠」→「洞窟」→「氷河」→「深海」→「暗黒」→「魔宮」という9つの魔境エリア。各エリアの最後にはボス敵が登場し、これらを倒さないと次のエリアへは進めない。ナムコゲームの歴史まで見られる感動のエンディングは必見。

ストーリー:
神々の時代、太陽神アーリアとブルードラゴンは、悪の限りをつくしていた闇の魔王ザウエルを、氷河地帯の奥深く封じ込め、世界は平和をとり戻した。しかし、人々がその恩恵を忘れたためアーリア神の力は弱まり、ザウエルは復活のいけにえとして、ミッドガルド王国の王女アリーシャを選んだのである。アリーシャの生誕祭。漆黒の闇とともに突如現れた魔物たちに姫は連れ去られてしまった。混乱の中、国境守備隊長のアムルの前にアーリア神が姿を現した。「全てはザウエルの仕業です。アムルよ!聖剣を天に捧げるがよい。そして、ブルードラゴンに姿を変え、アリーシャを救い出すのです。」アムルは自分の腕がたくましい翼に変わっていくのを見た。今やそこに立つのは、ミッドガルド王国の国境守備隊長アムルではなく、悪の魔王ザウエルを太陽神アーリアと共に氷河地帯奥深く閉じ込めた伝説のブルードラゴンだった。こうして勇士アムルは、ザウエルを目指して飛び立った。・・・はたして闇に閉ざされたこの地に、再び光さす日は訪れるのでだろうか!?・・・
ゲーム Dragon Spirit (new version)
収録バージョン MAME0.36b12
内容 1コインオールクリア(ノーミス)
プレイヤー TEKO
コメント 首2つ+2倍ファイヤーというオーソドックスなスタイルでの攻略です。8面で1発だけダメージをもらってます。最初はβ14で撮っていたのですが、新たに対応したノイズ音源の具合が今一つだったので音楽が堪能できる効果音の静かなβ12で記録しました。
日付 20000118
リプレイ
動画
動画
ゲーム Dragon Spirit (new version)
収録バージョン Mame32Plus!0.120u1
内容 455,390pts
プレイヤー RSR
コメント 1コインALL 撮り直し再up 5面で2ミスしています。
日付 20071105
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Dragon Spirit (new version)
収録バージョン Mame32Plus!0.114
内容 530,250pts
プレイヤー Near
コメント 2ダメ食らい 最後にFブレス出てクリア (Fブレス出なかったら 稼ぎやってたかもねw) そーいや アケアカ版 配信開始したらしいね~
日付 20220313
リプレイ
動画
動画
ゲーム Dragon Spirit (new version)
収録バージョン mame32jp
内容 489,750pts
プレイヤー Near
コメント ハートアイテムいっぱいでたね~ ゲヘヘw
※音源にサンプル(X68K)を使用しています。
日付 20221129
リプレイ
動画
動画

ブレイザー

発売年:1987.07
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システム'87(システムI)
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
敵の最終要塞を破壊する任務を受け、ただ一人生き残った主人公が、僅かな可能性に賭けて進むアクションシューティングゲーム「ブレイザー」。斜めにスクロールするので、最初は操作感覚の違いにやや戸惑う。ゲーム中は、場面に応じて3種類のタンクを使い分けることが可能。その他ヘリコプターやホバークラフトも登場する。全8エリア。クリア制ではなく、「ゼビウス」のようなエリア制。画面、内容ともに地味で、ナムコ作品にしては珍しく、プレイヤーの受けがよくなかった。しかし、あの勇敢なBGMだけは今でも耳から離れない。
ゲーム Blazer (Japan)
収録バージョン MAME32 0.57
内容 10,459,800pts
プレイヤー M
コメント 1コインクリアが見たい人はどうぞ。見所は殆ど無く、かなり長い音楽の1ループがちゃんと聞けることぐらいでしょうか。
日付 20020224
リプレイ
動画
動画

ギャラガ'88

発売年:1987.12
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:2方向レバー+1ボタン
システムボード:ナムコ システム'87(システムI)
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
「ギャラガ」のリメイクとして登場した「ギャラガ'88」。今回の内容も次々と飛来するエイリアンを撃破していくシューティングゲームである。操作方法は2方向レバーで左右の移動と、1つのボタンをビームの発射に使用する。また、今回の特徴は3機合体の「トリプルファイター」への変形が可能なことや、左右の移動だけではあるが、スクロールするステージの存在があげられる。また、ボーナスステージでは、ワルツやサンバのBGMに乗って、前作以上の華麗な編隊飛行を見せてくれる。ボーナスステージのBGMがとても良い。

ストーリー:
絶滅したはずの「ギャラガ軍団」が生きていた。従来の種族(ボス・ゴエイ・ザコ)に加えて特殊な新種族が再び攻撃を開始してきた。ファイターよ戦え、そして惑星ギャラガにたどり着き、敵ボスを倒せ。
[出典:ギャラガ'88 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Galaga '88 (set 1)
収録バージョン MAME0.37b7
内容 1,567,420pts
プレイヤー Novice
コメント
日付 20011202
リプレイ
動画
動画

プロ野球 ワールドスタジアム

発売年:1988.03
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:スポーツ
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:ナムコ システムI
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
任天堂VSシステムの通信機能を利用して、白熱の対戦プレイが可能となっていた人気作品「ファミリースタジアム」の続編。今作ではプレイヤーが選択できる球団数が12球団に増え、さらに球場も選択することができるなど、大きな変更がいくつも施されている。もちろん球場ごとに特性はそれぞれ異なる。また、ナムコシステム1のスペックを生かし、グラフィック面も大幅にパワーアップしていることも見逃せない。操作は「ファミリースタジアム」とほとんど同じだが、タイムのボタンが追加され、ボタンが3つとなるなど多少変更がある。余談だがこの作品から「システム'87」と呼ばれたシステム基板の名称を「システムI」と変更している。
ゲーム World Stadium (Japan)
収録バージョン ThunderMAME32+0.106X
内容 日曜日連合を1回コールド
プレイヤー パパマル
コメント
日付 20111109
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

メルヘンメイズ

発売年:1988.07
開発:N.H.SYSTEM/発売元:ナムコ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システムI
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
主人公のアリスがシャボン玉を武器に「おかしの国」「おもちゃの国」「つみきの国」「きかいの国」「そらの国」「びっくりの国」「むしの国」「へいたいの国」「女王の国」の9つの国を回り、鏡の中の世界に平和を取り戻すという、童話の世界を舞台としたクォータービューのアクションシューティングゲーム。8方向レバーでアリスを操作して、シャボン玉とジャンプを上手に使って敵を倒していく。ショットボタンを押し続けていると、どんどんシャボン玉が大きくなり攻撃力がアップする。また、敵の攻撃を受けてもミスにならないが突き飛ばされ、フロアから落ちた場合のみミスとなる。全9ステージ。

ストーリー:
絵本や童話、それに不思議なことが大好きな好奇心いっぱいの女の子アリス。そんな彼女のところへ、ある晩なんと鏡の中から1匹のうさぎが助けを求めて飛びだしてきました。うさぎの住んでいた鏡の国が悪の女王とその手下によって襲われ、鏡の中の国々を征服してしまったのです。この危機を救えるのは、愛と勇気を持った子どもだけなのです。
ゲーム Marchen Maze (Japan)
収録バージョン mame32jn0.37b16
内容 729,690pts
プレイヤー FRHA-ARK
コメント ノーミスALLです。mame32jn ver0.37 beta16でやってます。。。都合上方向キーの入力を上:w、左:a、右:s、下:zとしています。再生の際は、お手数ですがご設定下さい。
日付 20061129
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

オーダイン

発売年:1988.09
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システムII
CPU構成[68000 (2), M6809, HD63705] 音源チップ[C140, YM2151]
「ザ・開店!」と「ザ・回転!」というテーマを持って作られたナムコ黄金期時代の名作シューティングゲーム。ナムコシステムII基板の第2弾として登場したこの作品は、ゲーム中のいたるところで回転と拡大縮小機能を使用していて、それを生かす原色を中心とした鮮やかなグラフィックがとても印象的な作りとなっている。ゲームの途中にふよふよと現れるショップでは、それまで敵を倒して集めたクリスタルで武器やアイテムを購入できる。その武器の中でも特殊なのが、敵の弾を吸収して一気に強力な弾を発射する「ストックボンバー」で、それ以外の武器も発射した弾に顔が付いていたりしてコミカルポップな世界観を演出している。ショップ以外にも「ドリームコルテット」という夢の抽選会場があり、回転盤に弾を飛ばして当たった場所に書かれた商品がもらえるというゲームもある。「オーダイン」のゲーム中に流れているサウンドはクオリティが高く、作曲者は「ドラゴンスピリット」や、後の「ギャラクシアン3」「ドラゴンセイバー」「リッジレーサー」など数々の名作の作曲を手がける細江慎治氏。二人同時プレイが可能で、ナムコとしては初の途中参加が可能。全7ステージ。

ストーリー:
天才科学者、泊裕一郎は、すべての物質を変えられる"原子変換装置・オーダイン"を完成。記念に婚約者、相原香奈にペンダント(実はオーダインの起動装置)をプレゼントした。ところが結婚式の前夜、香奈は"オーダイン"とともに悪人クボタに連れ去られてしまった。"さあ、急げ!"泊博士は助手のサンデー・珍と、クボタワールドを目指して飛び立った。
[出典:オーダイン 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Ordyne (Japan)
収録バージョン ThunderMAME32+v0.106X
内容 581,130pts
プレイヤー RSR
コメント 1コインALL
3面ボスで1ミス&最終面で4ミスとボロボロなプレイです・・・
日付 20071027
リプレイ
動画
動画

メタルホーク

発売年:1988.10
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:シューティング
コントローラ:操縦桿型コントローラー(2ボタン付)+スロットル
システムボード:ナムコ システムII
CPU構成[68000 (2), M6809, HD63705] 音源チップ[C140, YM2151]
体感ゲームを各メーカーが発売する中、上下の動きを重視して造られたナムコ初の体感シューティングゲーム。プレイヤーはヘリコプターを操り、対空ガンと対地ミサイルを武器に、上昇下降レバーを駆使して戦う。ゲーム中、レーダーに表示されたターゲットを、制限時間内に破壊してポイントを稼ぎ、勝利ポイント達成でステージクリアとなる。対地攻撃の際には、急降下爆撃をうまく使うことでゲームを有利に進めていくのがポイントである。また、ゲーム中の音声ナビゲーションや、画面の拡大・縮小を巧みに使った、上昇下降がうまく表現されているのが特徴的。ゲーム内容にはシステムII、筐体開発にはナムコが培ってきたエレメカの技術が応用された秀作。後に今作の派生版として内容を構成しなおした「夢コプター」が所沢航空発祥記念館に置かれている。
ゲーム Metal Hawk (Japan)
収録バージョン mame32Plus!0.68.i686
内容 10,674pts
プレイヤー ば~る☆
コメント 1コインクリアですが、2ミス^^; 凄~く遅い連射装置使用してます;
日付 20030621
リプレイ
動画
動画

スプラッターハウス

発売年:1988.11
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクション
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システムI
CPU構成[M6809 (3), HD63701] 音源チップ[YM2151, Namco, DAC]
ホラーを題材にした演出と衝撃的なストーリーが話題となった、誰もが忘れられないナムコの異色ホラーアクションゲーム。伝説の仮面「ヘルマスク」の力を借りた主人公リックを操作し、さらわれた恋人ジェニファーを救い出して、怪物たちの徘徊する恐ろしい「スプラッターハウス」を脱出するのがゲームの目的。パンチ、キック、ナタ、斧、角材、モリ、散弾銃などの多彩な攻撃方法が特徴的で、ホラー映画のように物語や演出が展開、各ステージの最後には恐ろしい怪物が待ち受けている。迫力あるグラフィック、敵を倒した時のサウンドが本当にリアルだった。恋人ジェニファーの「ヘルプ・ミー!」という言葉と、最後の「サンキュー…グッバイ…」という言葉が胸を打つ…。

ストーリー:
恋人ジェニファーと迷い込んだのは、呪われた館だった。仮面の精に助けられて、怪物ものと闘うリック。はたして、脱出は可能か・・・・・・!?そして、恋人のゆくえは・・・・・・!?
[出典:スプラッターハウス 業務用販促チラシ(ナムコ)]
ゲーム Splatter House (Japan)
収録バージョン MAME32Plus!0.108u3
内容 226,000pts 準マスタープレイ
プレイヤー 白猫ニャガー
コメント 玉乗り、ジャグリング、綱渡り、、様々な演技に挑戦しては途中「しくじり」ミスをする(恥)そんな人間味のあるちょっと変わった?奇術プレイをご鑑賞ください。ジェニファーを失いヘルマスクを撃破した後にリックがとった行動とは!
日付 20070203
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Splatter House (Japan)
収録バージョン 雷豆jpk0.68.44
内容 成るかゲッツー!?7回無安打プレイ
プレイヤー 白猫ニャガー
コメント リスクを負わぬよう丁寧に低めへ変化球を散りばめながら内外角に投げ分けて7回まで無安打ピッチングを目指します。しかし3番ビギーマンと4番イビルクロスはとても厄介な打者ベンチからなにやらサインが出ている模様、、、敬遠!? 5番ジェニファー登場。ここは得意のスライダーで、、、結果は!? 試練は続き、曲者の6番マザーと7番ヘルカオスが後ろに座る。もはや渾身のストレートで三振に仕留めるしか方法が無い! 気合を込めたリックは修羅場である6~7回を無安打に抑えることが出来るのか!?
日付 20070901
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Splatter House (Japan)
収録バージョン MAME32Plus!0.100
内容 211,700pts
プレイヤー KIN
コメント ノーミスクリア 安全重視のプレイです。
日付 20120311
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

未来忍者

発売年:1988.12
開発/発売元:ナムコ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:ナムコ システムII
CPU構成[68000 (2), M6809, HD63705] 音源チップ[C140, YM2151]
ナムコシステムII基板の第3弾として登場した、近未来を舞台とした忍者アクションゲーム。ロボット忍者・白怒火(しらぬい)を操作し、剣と手裏剣を武器に、森・都会・山・洞窟などを回りながら機忍軍団と戦い、サキ姫を救出する。ゲームとしての出来はあまり良くなく、人気が無かった作品だが、BGMだけは素晴らしいので聴く価値あり。全12ステージ。余談だが、同タイトルの映画が「人造人間ハカイダー」「タオの月」などで知られるSF特撮界の異才・雨宮慶太の初監督作品として制作。ファンタスティック映画祭に出品されて高い評価を受けた。

ストーリー:
この大地を埋める戦いは、いつ始まったのか、そしていつ終わるのか。森の中、深い緑と、鉄と、油のしみついた木のにおい。はるかな空には地上数百階のビルディングが何十本も突きささっている。身を起こし、全身を走査する。回路がそれに答え、ざわめき、静まる。この体に残った、わずかな人のぬくもり。失った記憶、思い。空を裂き、ふりきるように走り出す。即座に、死んでいたはずの世界から敵の影がわき出てくる。剣が叫ぶ。守るべきもののために、そしてかつて自分だったもののために。爆炎がすべてを包んだ。
ゲーム Mirai Ninja (Japan)
収録バージョン MAME32 0.71
内容 551,520pts
プレイヤー ZEK.
コメント あんまり楽しいゲームでもないと思うので、ノリとスピード重視で楽しく見えそうにプレイしました。(笑)雷鳴法師に運(?)悪く一撃食らってしまい、橡伎は例によって特攻してるのですがボコボコに食らってます。マトモに倒すやり方は知りません。(笑)石井さんの曲も好きですが、やはり中潟さんですね、ええ。未来忍者は自分にとって音を楽しむゲームです。
日付 20030730
リプレイ
動画
動画


inserted by FC2 system