Replay Burners

1998-

LIST 1993-1997 1998-

ブラッディロア2

発売年:1998
開発元:ハドソン / ライジング 発売元:エイティング
ジャンル:対戦格闘アクション
コントローラ:8方向レバー+4ボタン
システムボード:ライジング PSX
CPU構成[PSX CPU, 68000] 音源チップ[SPU, YMF271]
獣化格闘ゲームブラッディロアシリーズ第2弾。基本操作は前作と同じだが、「ヘビーガード」「ビーストドライブ」といった新システムが登場。「ヘビーガード」はガードブレイク技もガード可能だが、硬直が長いというデメリットがあり、獣人後は新技「ビーストドライブ」の導入により一撃で試合をひっくり返すことができるほどの強力な技を 繰り出すことができるが、使用すると元の姿に戻ってしまう。新キャラクターの登場、連続技のキャンセルポイントの増加、グラフィックの進化など前作から様々な改良も行われている。
ゲーム Bloody Roar 2 (World)
収録バージョン Wolfmame0.183
内容 bakuryu all
プレイヤー gheb
コメント ※再生する時は、添付したnvramを入れてください。
日付 20200707
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

アームドポリス バトライダー

発売年:1998.01
開発元:ライジング 発売元:エイティング
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[YM2151, OKI6295 (2)]
同社の人気作品「バトルガレッガ」を彷彿とさせるハードなシューティング作品。ストーリーは政府の秘密エージェントである「ZERO COP」が、闇世界を牛耳る悪徳企業「ギガンテック・サイバトロン社」を壊滅させるというもの。シューティングゲームとしては初となる、全18種類の機体から3機をセレクトしてチーム制で戦うという部分が、今作の大きな柱である。また、オートボンバーシステムがある初心者用の練習コースから全7ステージの上級者コースまで、3種類のコースから選択することができる。狂ったようなボスの攻撃も健在。

ストーリー:
西暦2019年。マンハッタン島南2キロの地点に浮かぶ人工島「ゼノビア」。15年前、人工密集による犯罪率の増加に手を焼いた政府が苦肉の策として建設したその島は、当時急成長を遂げていたギガンテックサイバートロン社(GC社)が大規模な施設を建造したのを皮切りに、マンハッタン島に見切りをつけた人々が次々と移動。「ニュー・ニューヨーク」ブームを巻き起こした。しかし、時が経つにつれてその立地条件や島の所有権をめぐっての問題が表面化。当初の思惑とは逆に犯罪率は増加傾向となる。さらに、それらと平行するように行われていった島本体の増築につぐ増築。島のスラム化は時間の問題となった。そして数年後。島は、その中心にそびえ立つGC社のビルと、 いびつに増殖を重ね続けて異様な姿へと変化した構造物で成り立つ悪夢のような様相を呈していた。その中ではありとあらゆる犯罪がはびこりサイボーグ手術を施した凶悪犯が闊歩する無法地帯と化したその変化は島内だけに止まらず「旧」ニューヨークにも今まで以上の凶悪犯罪が多発することとなった。業を煮やした政府は、極秘の内に捕縛した犯罪者をその自由と引き替えに警察機構の外部組織として扱うことを決定。「存在しないことになっている警官」=「ZERO COP」と名付けられた彼らを凶悪犯罪の取り締まりや政府による非合法活動等にあたらせることとした。彼らはこめかみに埋め込まれた極小の「チップ」により完全に管理され、一定の貢献度に達すると自由を得ることが出来る。しかし命令不履行時には脳髄に直接流される電流による苦痛、もしくはすみやかな死が与えられることになっている。今回の彼らの任務は3人1組のチームでゼノビア島に侵入。凶悪犯罪を鎮圧しつつ、GC社が島の全権を掌握し凶悪犯罪者達を相手に、サイバネ手術の実験や新開発武器の実用試験を行っていることの証拠をつかみこれらを壊滅させることにある。
[出典:アームドポリス バトライダー 業務用販促チラシ(エイティング・ライジング)]
ゲーム Armed Police Batrider - B Version (Japan) (Fri Feb 13 1998)
収録バージョン MAMEPlus!0.128
内容 上級コースALL 18,630,210pts
プレイヤー A.K上越
コメント とりあえず飽きてきたので、他のゲームと平行する形で続けますw
※添付した「batrider_dip.png」を参考にディップスイッチを設定しておくか、添付した「batrider.cfg」をcfgフォルダに入れてからリプレイを再生してください。
日付 20120208
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

堕落天使 -The Fallen Angels-

発売年:1998.03
開発/発売元:彩京
ジャンル:対戦格闘アクション
コントローラ:8方向レバー+4ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[SH-2] 音源チップ[YMF278B]
シューティングゲームで有名な彩京から発売された硬派な対戦格闘ゲーム。個性溢れるキャラクターと、凄まじく気合いの入ったドット絵が特徴的で、その効果はキャラクターの一人、鬼瓦寅男の回りを飛んでるハエがリアルすぎ気になって仕方がないほど。ゲームシステムでは特定の通常技の組み合わせによって簡単に連続技が出せる「ラッシングコンビネーション」や、スイッチングを通し裏ニュートラルと呼ばれる特殊動作から「リバース・アタック」という、技を繰り出すことができるなどの特徴がある。濃いキャラクターとそのボイスに有名声優陣を取り入れるなど、丁寧に作られている作品で話題を呼んだが、出回った数が少なく、稼動していた時期も短かった。ちなみにこのゲーム、元SNKスタッフが製作したと言われている。

ストーリー:
西暦2000年2月10日 午前7時13分 震度7。完全な情報操作による「平和」は一瞬で崩壊し、コンピューターで制御されたコンクリジャングルの機能は停止した。大規模な地殻変動により、その街は大陸から分断され、完全に孤立した。金に狂ったメスブタは意味のない権威にしがみつき、正義面した悪党は「人の道」を説いた。「SEX」「犯罪」「ドラッグ」・・・そして、いつしかその街は皮肉を込めてこう呼ばれるようになった。最後の楽園「EDEN」。そして・・・時に西暦2010年・・・。
[出典:堕落天使 -The Fallen Angels- 公式HP(彩京)]
ゲーム Daraku Tenshi - The Fallen Angels
収録バージョン ThunderMAME32UI+0.160X
内容 1cc - harry
プレイヤー gheb
コメント ※再生時は添付したnvramを使用してください。
日付 20211110
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ESP RA.DE. <エスプレイド>

発売年:1998.04
開発元:ケイブ 発売元:アトラス
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000] 音源チップ[YMZ280B]
「首領蜂」「怒首領蜂」に続くCAVEの縦スクロールシューティング。メインショット、パワーショットの使い分けがポイントで、1体の敵にパワーショットを当ててメインショットでトドメを刺すと、その敵に当たっているパワーショットの弾数+1の倍率が敵破壊時の点数に掛かるというスコアシステムとなっている。また、ガードバリアは一般的なボムとは違い、ボタンを押し続けた時間分エネルギーを消費してバリアを張り、その後ボタンを離すと強力なエネルギーを前方に撃つという少々特殊なものとなっている。速度が遅い大量の弾幕、自機の小さい当たり判定、デカキャラ破壊時の爽快感、力の注がれた演出など、文句無しの名作と言える作品。全5ステージの1週エンド。

ストーリー:
西暦2018年東京。この時代は、著しい湾岸都市計画によって海を埋め立てられ、東京湾に新しくウォーターフロントを造り出し、「鳳凰区」「台場区」「湾上区」と呼び、人の生活の場を拡げていた。そして時代の裏側では「ESP者」と呼ばれる超能力者による犯罪が多発し、それに対抗する手段も乏しく、人々は「ESP犯罪」と云う見えない恐怖に怯えていた。そんな中、「夜叉」というESP者達を束ねる犯罪組織が動きだし、経済はおろか政界にまで深く潜り込み、その力は今や世界を動かせる程にまで発展していた。そして夜叉は、対抗組織の成長防止、かつ自規模拡大の為に都内に大捜査網を敷き、ESP者がPK使用時に出すという「DRIVE波」を感知するデーダーで次々と組織のしもべを増やしていったのだった。惨澹たる東京のありさまを見かねた阪神国際警察は少数ではあるが署内にESP犯罪機関「JUDGE」を設立しその対応に乗り出した。一方「夜叉」は自衛隊を支配下に置き「湾岸自衛隊」と称して自ら支配する首都圏を守らせた。帝都はもはや城塞と化していたが、実際そこで生活する人々にとってはなんのことはなく、何も知らされずに普通に生活しているのだった。そんな東京の鳳凰高校に通う主人公 「相模祐介」は幼い頃からESP者として覚醒していたものの、生まれ持った能力による苦い経験で、いっさい能力は使うまいと心に決めていたため、偶然にも夜叉の捜査網にも触れず普通の生活を続けていた。そんなある日、クラスメートの一人がいきなりESP者として覚醒してしまった。何も知らずPKを使い続ける覚醒者「近江覚」。その元にDRIVE波を探知した「夜叉」のスカウトマンが現われ、覚を連れ去ってしまう。幼い頃の苦い経験からか、祐介は10年以上封印していた能力を解き放ち夜叉に対して戦いを挑んだ。予想だにしていなかった自分の能力の凄まじさと「夜叉」 と「JUDGE」の激しい戦いを目のあたりにし、祐介は重大かつ深刻な状況を思い知らされる事になる……。
[出典:エスプレイド 公式HP(ケイブ)]
ゲーム ESP Ra.De. (Japan Ver 1998 4/21)
収録バージョン Mame32Plus!0.99
内容 17,228,250pts
プレイヤー NIW
コメント いろり使用
隠しエンディングが見たい方のみ暇つぶし程度にどうぞ。道中は早送り推奨w
日付 20061124
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム ESP Ra.De. (Japan Ver 1998 4/21 / fix)
収録バージョン DDEmeMame0.37b16.98.4
内容 2PノーミスALL
プレイヤー 忠太郎
もんちゃん
コメント 4面のバリア回復をミスった以外はそこそこ上手くいったと思います。見所はガラ第4形態です。
日付 20111016
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

弾銃フィーバロン

発売年:1998.09
開発元:ケイブ 発売元:日本システム
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン(3ボタン)
システムボード:専用基板
CPU構成[68000] 音源チップ[YMZ280B]
「エスプレイド」に続き、ケイブより登場した縦スクロールシューティングゲーム。空中に出現する敵機を破壊したときに出現する「サイボーグ兵士」を獲得することでスコアが変動するという、「SOSシステム」と呼ばれる独特のスコアポイントシステムが採用されており、ボンバーを使えば兵士を一定時間静止させることができる。ゲーム開始時には自機とサブウェポンが3種類、スピードは4種類から自由に組み合わせ、自在にカスタムできるのも特徴的である。またタイムアタックモードでは一定時間内に初心者でもゲームオーバーを心配することなくプレイできる。

ストーリー:
宇宙歴○●◎○年。メルト星地球攻撃軍旗艦グレイトグラッチェは太陽系第3惑星を侵略すべく進撃を開始していた。メルト星は銀河系屈指の軍事力を擁し、またその中でも選りすぐりの精鋭部隊を率いるのは宇宙の猛将(そらのもうしょう)と恐れられる地球侵略最高司令官グラッチェ提督であった。グラッチェは母星からの使命であり、また自らの野望でもある美しい水の惑星を手に入れるため、遂にメルト星と地球の中間地点に位置する惑星フィーバーの領域にまで達していたのである。しかし・・・ここでメルト星史上、否、宇宙史上最大の悲劇が起ころうと誰が予想したであろうか? フィーバー星付近を航行する一般の船舶の間では、計器類を混乱させる謎の怪電波を恐れ、多少の時間を要しても迂回するのが常識になっている。だが哀しいかな軍人であるグラッチェはそれを迷信と決めつけ、血気にはやるブリッジクルー達と共にフィーバー星領域の航行を決したのであった。だが、進行するにしたがって強大になってくる怪電波。船が軋み計器が狂い出し、動揺するクルー。そして悲劇は重なり遂には私室で提督婦人アイリーン=キャサリーヌと「いやーん★でムフフ」な会話を楽しんでいたグラッチェのビデオフォーンにまで影響を及ぼしたのである! グラッチェは吠えた!!「我が妻との愛の語らいを邪魔せし者は誰だ!愛の裁きという名の鉄槌を食らわしてくれるわ!!」地球侵略など、もはや俺の知った事ではない。そう、軍人という名の仮面の下は 愛に生きる純な漢(おとこ)グラッチェはラブラブ・ファイターなのだ。制止する部下を振り切り、怒りに震えるグラッチェは怪電波の発信源と思われる見た事の無い特殊施設へ艦隊を強制着陸させたのだった。
[出典:弾銃フィーバロン 公式HP(ケイブ)]
ゲーム Dangun Feveron (Japan / fix)
収録バージョン DDEmeMame0.37b16.98.4
内容 TypeB-Roll-4速 ノーミス
プレイヤー 忠太郎
コメント 厳密にはノーミスではないですが……。
日付 20111030
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Dangun Feveron (Japan)
収録バージョン ThunderMAME32UI+
内容 魚太郎使用 14,587,173pts
プレイヤー A.K上越
コメント A HAPPY NEW YEAR 2013!!
CloverYMNさんの魚太郎動画を参考に、数年来目標としていた点数が出たので投稿します。
日付 20130101
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Dangun Feveron (Japan)
収録バージョン ThunderMAME32UI+
内容 魚太郎使用 スコアアタック
プレイヤー A.K上越
コメント 魚太郎のほうが道中楽なんで通常機体でしっかり苦労してください ←
日付 20130101
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ガンバード2

発売年:1998.12
開発/発売元:彩京
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[SH-2] 音源チップ[YMF278B]
前作"GUNBIRD"から4年、さらにパワーアップした新たな5人組が登場。「 STRIKERS II 」で威力を発揮した"レベル制溜め撃ち攻撃"に加え、3つめのボタンを使用した新攻撃システム"接近攻撃"が初登場! その他にも、"ピカっと光って2000点"でおなじみのボーナスアイテムに"連続狙って高得点・CHAINシステム"を導入! もちろんマリオンや、おまぬけ3人組も健在です。新キャラデザインは、GUNBIRDのコミック化で素晴らしい世界を表現された"夏元 雅人"氏が担当。新たなGUNBIRDワールドの誕生です。

ストーリー:
世界各国を舞台に、悩みを持つ5人のキャラクター達が、太古の時代より語り継がれている万能薬を手に入れるために冒険に出ます。しかし、万能薬を手に入れるためには、”太陽のかけら””星のささやき””月のしずく”とよばれる3つの秘薬を集め、幻の地下神殿に住む神様のところへ行かなければなりません。途中、秘薬を横取りしようとする女海賊(空賊)を頭にした3悪トリオがあの手この手でキャラクター達の行く手を阻みます。 3悪トリオより先に3つの秘薬を集め、無事万能薬を手に入れることが出来るでしょうか!
[出典:ガンバード2 公式HP(彩京)]
ゲーム Gunbird 2
収録バージョン DDEmeMame0.37b16.98.4
内容 2P協力2-2まで(1周目ノーミス)
プレイヤー もんちゃん
忠太郎
コメント 1P:もんちゃん(アイン)+2P:忠太郎(タビア)
タビアの弾消しが地味に活躍してます。
日付 20101018
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Gunbird 2
収録バージョン DDEmeMame0.37b16.98.4
内容 2P協力2-2まで(1周目ノーミス)
プレイヤー もんちゃん
忠太郎
コメント 1P:もんちゃん(アルカード)+2P:忠太郎(マリオン)
2P側マリオンの乗っかりが有効です。
日付 20101018
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

スティープ・スロープ・スライダーズ

発売年:1998
開発元:ケイブ 発売元:カプコン
ジャンル:スポーツ
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:セガ タイタン ビデオゲームシステム(ST-V)
CPU構成[SH-2 (2), 68000]
家庭用ゲーム機セガサターンでリリースされた同タイトルの逆移植作。操作方法が8方向レバーでボーダーコントロールとジャップ、ドリフトと変更され、それぞれ滑りに特徴のある7人のキャラクターが追加されている。コースは日本を代表するスキー場、苗場プリンスとのタイアップにより同コースをはじめ、世界5カ国の有名ロケーションを基に、ハーフパイプ・ボードパーク・アルペン・エクストリームなどステージが用意されている。またジャンプポイントではジャンプ中にコマンドを入力することでトリックを決めることができ、各ステージに設けられた制限時間内にノルマを達成すればステージクリアとなる。ノリのいいBGMと爽快感のある滑りが楽しめる良作。
ゲーム Steep Slope Sliders (JUET 981110 V1.000)
収録バージョン Arcade64 0.226
内容 108,664pts 1CC Showing hidden Stage (Astropipe)
プレイヤー Luis (Lo Mejor De)
コメント https://www.youtube.com/c/LoMejorDe
※再生する時は添付したnvramを入れてください。
日付 20210325
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ストライカーズ1999

発売年:1999.10
開発/発売元:彩京
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[SH-2] 音源チップ[YMF278B]
舞台が1999年のアメリカや日本、ロシアなどに移ったシリーズ3作目。これまでからのゲームシステムに幾つかの変更・改良があり、スーパーショット発射中にキャンセルが可能になったことで、レベルゲージの調整が自由となったり、ボスの「コア」と呼ばれる弱点を攻撃することで通常よりも大きくダメージを与えることができ、破壊するすばやく倒すことでテクニカルボーナスが加算されるようになっている。また建物や敵機を破壊すると登場する勲章型のボーナスアイテムを連続で取るとチェインボーナスとなるなどの新システムが登場。全8ステージ、2周エンド。

ストーリー:
1999年、秋。宇宙より飛来した無数の超極小機械群「ナノマシン」が、各国の主要兵器、軍事端末に侵入し増殖を始めた。ナノマシンにより無人化した兵器群は、無差別に攻撃を繰り返し各国の主要都市は壊滅状態となった。そして戦術核ミサイル誤射による全面核戦争の恐怖が世界を襲う!! かろうじて"ナノマシン"の侵入を防いだ各国の部隊は無人兵器撲滅作戦の為に招集される。だが全世界の兵器と戦うにはあまりにわずかな兵力であった。・・・もはや奴等に対抗しうる手段は無いと思われたその時!! 作戦本部は謎の通信を受電。上空には白く輝く6本の軌跡が… 「こちら"STRIKERS"、これより敵中枢への攻撃を開始する!残存部隊の後方支援に期待する!」 半世紀の歳月を経て、特殊部隊"STRIKERS"の新たな伝説が今始まる!
[出典:ストライカーズ1999 公式HP(彩京)]
ゲーム Strikers 1945 III (World)
収録バージョン EKMAME64 0.222
内容 AV-8 Harrier no miss 2-ALL
プレイヤー StaticSphere
コメント ボス自体よりザコと打ち返しの邪魔がうっとおしくて凹みますか…
Youtube Channel: https://www.youtube.com/c/StaticSphere
※再生する時は添付したnvramを入れてください。
日付 20230111
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

グレート魔法大作戦

発売年:2000.02
開発元:エイティング / ライジング 発売元:カプコン
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:カプコン プレイシステム2(CPS2)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]
「魔法大作戦」「疾風魔法大作戦」と続くシリーズの3作目。今作から新システムとして自機に赤属性「クリムゾンファイア」と、青属性「エメラルドアイス」の2種類を使いわける「エレメンタルチェンジ」が可能となった。また敵と異属性の場合の「カウンターエレメンタル」と同属性の「シンクロエレメンタル」があり、「カウンターエレメンタル」では敵に与えるダメージとスコアが2倍となる一方で、「シンクロエレメンタル」ではダメージ・スコアが半分になる代わりに敵の属性弾を相殺できるなど、一部の敵にあるエレメンタル属性にあわせて、自機の属性をチェンジすることで攻略方法が変化してくる。また同属性の攻撃を打ち消すこともできるチャージショット「エレメンタルバースト」で倒した敵から出現する、お宝アイテムにはレベルが存在し、「お宝ゲージ」の量により出現するアイテムのレベルが変化、全部で108種類のお宝アイテムが隠されている。
ゲーム Great Mahou Daisakusen (Japan 000121)
収録バージョン ThunderMAME32UI+
内容 カルテ使用、1ミスクリア
プレイヤー ASL
コメント 安定重視クリアを目指したプレイです。
日付 20210420
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

ロードランナー・ザ・ディグファイト

発売年:2000.02
開発/発売元:彩京
ジャンル:パズルアクション
コントローラ:4方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[SH-2] 音源チップ[YMF278B]
かつて日本でもアイレムがリリースし人気作となった、米国ブローダーバンド社の名作パズルアクションゲーム「ロードランナー」が復活。基本的なシステムには変更はないが、残機制から制限時間制になり、一人プレイでは手詰りになったときにはリトライすることが可能となっている。また新しく登場した2人プレイにより通信対戦では相手を穴に落とし埋めたり、敵モンスターを買収して相手を邪魔しながら自分用のアイテムを全て取ると勝ちとなる。同じく2人プレイでは協力プレイも可能で、時には2人のコンビネーションが合わないと取れない金塊も登場する。後に改良版となるバージョンBが登場している。
ゲーム Lode Runner - The Dig Fight (ver. B) (Japan) [Game 1]
収録バージョン MAME32 0.62
内容 Btype 2周ALL
プレイヤー REM
コメント 1coin all 6stage clear.
MARPの物と同じです。4面がタイムアタックの鍵を握ってると思います。(MAME32plus0.68-i686版で再生確認)
日付 20031018
リプレイ
動画
動画

プロギアの嵐

発売年:2001.04
開発元:ケイブ  発売元:カプコン
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:カプコン プレイシステム2(CPS2)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]
「カプコンパートナーシッププロジェクト」のひとつとして登場した弾幕系横スクロールシューティング。プレイヤーは2種類の戦闘機と3種類の「ガンフライヤー」から選択することができる。ボタン操作により戦闘機がメインとなりガンフライヤーが援護攻撃を行う機動性重視の「ファイターモード」と、スピードは落ちるもののガンフライヤーが全方向の敵をロックオンし攻撃を行う「ガンナーモード」が登場。また敵の爆発に敵弾を巻き込むことで得点アイテム「ジュエルリング」に変化、さらに「ジュエリング・トラクター効果」により、出現した大量の宝石もモードを切り替えることで自動で全てを回収することができ、ボム性能が変化するほか、ハイスコア狙いにおいても大きな役目を負っている。美しい背景に映える敵弾や、自機が近づくと自動的にフレームアウトするスコア表示システムによりシューティングゲームに必要な快適さと、独自のテイストを持つ作品を作り出してきたケイブらしいものである。余談だがキャラクターの組み合わせと2人の関係度によって変化するマルチエンディング方式を採用している。
ゲーム Progear no Arashi (Japan 010117)
収録バージョン DDEmeMAME0.37b16.99.8
内容 4,987,350pts
6,647,770pts
プレイヤー まほちゃん
忠太郎
コメント 1p・まほちゃん(B-γ) 2p・忠太郎(A-β)
忠太郎さんの技巧と、私の奇行が炸裂した一品。果たしてこれは、チームワークなのかっ!?
日付 20090710
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Progear no Arashi (Japan 010117)
収録バージョン DDEmeMame0.37b16.98.4
内容 B-β 2周ALL
プレイヤー 忠太郎
コメント 真ボスよりも道中が鬼畜です。
日付 20111030
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

怒首領蜂 大往生

発売年:2002
開発元:ケイブ 発売元:エイエムアイ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[ICS2115]
「大往生」の名の通りシリーズの完結編とされている。それぞれ直接のストーリー関係はないが、ステージ2後半やステージ3前半での前作へのオマージュ、最終ステージでの怒首領蜂キャラクターのゲスト出演などに前々作との繋がりを感じ取ることができる。ゲームシステムとしては前作よりもさらに派手な攻撃が可能となった「ハイパー」システムが特徴。上級者はミスせずに大量に使用することで、高い難度によるスリルと手応えを得られる。また、弾幕系シューティングとしては異色ともいえる“速い弾”も特徴。これは性能の良くない基板を使用しているために(弾幕系としては)画面上に弾を多く表示できない、という制約を打開するための策であると同時に、この作品ならではのウリにもなった。前3作とは違い、弾幕シューティングと高速弾シューティング両方の技術が同時に要求されるため、難易度は過去作と比べかなり上昇している。音楽は『バトルガレッガ』やNMKのシューティングで知られる並木学が担当。

ストーリー:
1000年前、無人の機械兵器同士による世界大戦があった。人類の代理戦争であったはずの戦いは、やがて人の手でコントロール出来なくなるまでに拡大。全てを失った人類は、過ちを二度と繰り返すまいと、月にその兵器たちを封印したのだった。そして現在は、人類に行えないことは全てロボットに任せられるほどに技術が再発展した時代。人々は平和を謳歌していたが、月において封印されていた機械兵団が復活、地球侵攻の動きを見せていることが確認され、国連軍は月の首都に向けて先制攻撃を仕掛けていった。プレイヤーは国連軍の戦闘員の一人となり、知性や感情を持つ兵器強化用人型機械「エレメントドール」らと協力して、再び行われる機械対機械の戦いへ身を投じることとなる。
ゲーム DoDonPachi Dai-Ou-Jou (Black Label)
収録バージョン DDEmeMAME0.37b16.99.9
内容 B-EX 2周ALL
プレイヤー 忠太郎
コメント クリアしただけ。スコアは見ないでください。(通常の方法では起動しないのでステートを読み込むことで動作させています)
※リプレイファイル名がddp3blk.inp以外だとリプレイ再生がうまく行かないようです。ファイル名を直しましたので2011/12/13以前にダウンロードした場合は再度ダウンロードしてください。
手順
1.ddp3blk_b-ex_all_ddeme_chu.zip をinpフォルダに入れて解凍します。
2.DDEmeMame32jk.exe を起動してブラックレーベルを選択します。
3.ブラックレーベルが始まると画面にバージョン選択が出ますので、2:VERSION-B (NEW) を選択します。
4.これでブラックレーベルが設定されます。
5.ブラックレーベルを終了して、今度はリプレイ再生を行います。ファイルメニューから入力の再現を選択します。
6.inpフォルダのddp3blk.trcを選択してください。
7.リプレイが始まると2:VERSION-B (NEW) を選択して正常に再生されます。
※動画化不可
日付 20111030
リプレイ
リプレイファイル
動画

ケツイ ~絆地獄たち~

発売年:2003
開発元:ケイブ 発売元:エイエムアイ
CPU構成[68000 @ 20.000000MHz, Z80]
表示領域[448x224] 表示色数[2304]
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
ジャンル:シューティング
独自のリアルな世界観と、それを忠実に表現する美しいグラフィック、並木学(さんたるる)氏作曲による素晴らしいBGM、そしてケイブ独特の腕利きシューティングゲーマーに絶望感を抱かせる【弾幕】と【奥深い得点システム】はさらに洗練され、怒首領蜂大往生や虫姫さまと並び、今現在もそのカリスマ性に魅せられているプレイヤーは多い。切り返し型シューティングの 最終形態といえるだろう。

ストーリー:
西暦2054年 1900年代半ばから続く環境破壊は、地球の温暖化現象を加速させ、温暖化からくる水位の上昇は、大陸の沿岸にある多くの国を侵食していた。世界規模の海岸線の変更は新たな領土問題を生み、各国間での戦争が勃発するのにそう時間は掛からなかった。
ゲーム Ketsui: Kizuna Jigoku Tachi (2012/06/27 MR.STOIC 1.51 VER) (hack)
収録バージョン EKMAME64 0.222
内容 Hardest 2-ALL
プレイヤー StaticSphere
コメント 倍率チップと打ち返し弾の要素が削除されたハックロムです。それでも難しいゲームという事実は変わりませんが…
Youtube Channel: https://www.youtube.com/c/StaticSphere
日付 20221018
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

エスプガルーダ

発売年:2003.11
開発元:ケイブ 発売元:エイエムアイ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[ICS2115]
育ての親を軍隊に殺され不思議な力に目覚めた兄「アゲハ」と妹「タテハ」が主人公で、ケイブとしては珍しい純ファンタジー系の世界観を持つ。「エスプレイド」と同じく自機が人間型であり、キャラクターデザインは「サイキックフォース」(タイトー)などのキャラクターデザインの実績があるかどつかさが担当。キャラクターボイスもケイブとしては初めてプロの声優を起用するなど、キャラクターの魅力を前面に押しだしたゲームデザインが行われている。「エスプレイド」でも採用された、破壊力と使用回数に優れた攻防一体の特殊攻撃「ガードバリアアタック」に加え、発動中は敵弾速度の低下や自動ボムなどの恩恵を得られる新システム「覚聖」などユーザフレンドリーなシステム、また敵の攻撃もケイブのシューティングゲームにしては比較的緩い。そのため全体的な難易度は抑え目となっている。

ストーリー:
時代は乱世。シンラ皇帝であるジャコウは、自国をより強大なものにするため、「プロジェクト・エスプガルーダ」と名付けられた、人と聖霊を結びつけて新たな力を得る計画を発案。プロジェクトの成果としてアゲハとタテハの2人のガルーダが生み出される。ジャコウの野望が達成されようとしたとき、プロジェクトの中心人物であったヒオドシが2人を連れて逃亡。ジャコウはその行方を捜し出すため執拗に追っ手を差し向ける。そして16年がたち、ついに3人の隠れ住む町にシンラが侵攻してきたところから物語は始まる。
ゲーム EspGaluda (ver. 100, first revision)
収録バージョン DDEmeMAME0.37b16.99.9
内容 2PノーミスALL
プレイヤー 忠太郎
もんちゃん
コメント タテハ覚醒中にアゲハの赤走行使いまくりがポイントです。
日付 20111016
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

虫姫さま

発売年:2004
開発元:ケイブ 発売元:エイエムアイ
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[SH-3] 音源チップ[YMZ770]
縦画面、縦スクロール、ボムありの弾幕系シューティングである。明らかに萌えを意識したと思われる主人公レコのデザインとは裏腹に、圧倒的な敵弾の量、極端なまでの当たり判定の小ささ、派手なエフェクトと強力な自機という、ケイブらしい「弾幕系シューティング」に仕上がっている。題名が示すように、敵デザインの多くは昆虫をモチーフにしている点が特徴的である。『エスプガルーダ』まで使用されていた基板から新基板になったことで、さらに大量の敵弾を画面に表示させることができるようになった。これに対して、破壊する事で画面上の敵弾を消滅させることができる中型~大型の敵が随所に配置されることでバランスが取られている。攻略はこれら敵弾を消滅させる敵に依存することが多く、他の弾幕系シューティングに比べて戦略パターンを立てやすくなっているのが特徴。音楽はベイシスケイプ(並木学・岩田匡治)が担当している。キャラクターや設定を流用したパズルゲーム「虫姫たま」が後に発売された。

ストーリー:
疫病に冒された「ホシフリの里」を救うため、里の王族レコがカブトムシのキンイロと共に「シンジュが森」の奥地へ向かう。
ゲーム Mushihime-Sama (Master Ver. 2004/10/12, 2nd Rev, Japan)
収録バージョン CAVEUI32 v1.2.1
内容 41,520,468pts
プレイヤー unknown_noon
コメント お試し投稿でミスだらけです。自分のパソコンは低スペックなので処理落ちが多かったです。ノーミス出来ればまた投稿します。
日付 20121130
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

虫姫さま ふたり

発売年:2006.10
開発元:ケイブ 発売元:エイエムアイ(AMI)
CPU構成[SH-3 (big) @ 102.4MHz]
音源チップ[Yamaha YMZ770 @ 16.384MHz]
画面構成[240x320 @ 60Hz]
ジャンル:シューティング / 縦スクロール
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
虫姫さまの続編。レコとパルムのふたりから使用キャラを選択、それぞれノーマル、アブノーマルのタイプがある。虫姫さまと同様にオリジナル、マニアック、ウルトラのモードが選択できる。
ゲーム Mushihime-Sama Futari Ver 1.5 (2006/12/8.MASTER VER. 1.54.)
収録バージョン MAMEPlus!0.159
内容 Maniac Mode オールクリア ノーマルレコ
プレイヤー T.H
コメント 道中の雑魚始末が楽なノーマルレコでのプレイです。安全優先のノーミスクリアを目指していましたが5面道中でしょうもないミスを1回やらかしています。とりあえずクリアしました。ウルトラがクリアできたらまた投稿します。
日付 20160618
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画
ゲーム Mushihime-Sama Futari Black Label (2007/12/11 BLACK LABEL VER)
収録バージョン MAMEPlus!0.168
内容 ゴッドモード レコ ノーミスオールクリア(スピリチャルラーサあり)
プレイヤー T.H
コメント ノーミスでゴッドモードをクリアできたので投稿します。ノーミスでクリアできたのは奇跡です。もう二度とできないと思います。(以前Winsowsの大型アップデートで撮りためたリプが全滅した事があるので、念のため収録時の情報を書いておきます。Windows10 Home 64bit バージョン2004 OSビルド 19041.985、Core i5 10400F、Mem 32GB、GeForce 1650 DCHドライバ バージョン456.71)
日付 20210610
リプレイ
リプレイファイル
動画
動画

inserted by FC2 system