Replay Burners

コマンド

一般ゲーム

数字  A  D  E  F  G  M  N  P  R  S  T  U  V  X
                                                                           
漢字あか  漢字さた  漢字なは  漢字ま  漢字やらわ

対戦格闘ゲーム

A  B  D  G  N  S  X
                                               
漢字あか  漢字さ  漢字た  漢字て  漢字は  漢字ら


ゲーム名

G-STREAM G2020  Gダライアス


G-STREAM G2020

ロムセット=gstream

[ 基本操作方法について ]
──────────────────────
・レバー/ボタン 配置

↖ ↑ ↗
← ● → 1ボタン 2ボタン
↙ ↓ ↘ ショット ボム
自機移動

1ボタン :ショット
(溜め撃ち(ブラックホール弾)可)

2ボタン :ボム(押す長さで、投下位置調節可)
ボムアイテム所持時に2ボタン を押すと撃てる。
2ボタン を押し続けるとより遠くに爆風発生。
[B]のアイテムでストックが増える。


[ ブラックホール弾について ]
──────────────────────
敵を倒したときに出る[光電粒子]を回収し、ゲー
ジが50を越えればOK表示が出て使用可。
(1ボタン をしばらく押し続けてから放すと撃てる。)

ゲージを溜めれば溜めるほど、持続時間が長くな
り、使用後はゲージ量が0に戻る。

ブラックホール弾は敵に当たるまで直進し、その
場でしばらく停滞。敵弾を消すと共に、その敵弾
を得点アイテム(勲章)に変換する。


[ パワーアップアイテムについて ]
──────────────────────
時間と共に3種類に変化。
10個までストック可能で、[3種で共用]。

つまり、
3種の武装をバランス良く装備したり、1つの武
装を集中強化など、アイテムの比率によりメイン
ショットの性質の調節が可能。
なお、配分は下部アイテムゲージに表示される。

例)赤 赤 青 青 青 緑 赤 青 青 緑 の場合
赤3、青5、緑2段階の同時攻撃が出る。

10個を越えて回収した場合は古い順からアイテム
が消えていく。また、同じ色で10個揃えた場合、
攻撃グラフィックが変化する。

[赤] 拡散型のワイドショット。
回収する程WAY数が上がっていく。

[青] 敵を貫通するレーザー。
回収する程レーザーが太くなる。

[緑] ホーミングミサイル。
回収する程ミサイル数が増える。


[ 生き残るための指針 ]
──────────────────────
基本的に、パワーアップは出来るだけ
同じ色で揃えた方が良い。

[赤] 数が少ないと非力だが、数が揃えば画面の
殆どをカバーでき、接近しての撃ち込み等
にも使える。
初心者から上級者までお勧め。

[青] 敵を貫通し威力もあるため、赤/緑と違い
少ない数でも使い勝手が良い。
但し、フルでも攻撃範囲が狭いため、雑魚
を倒しきれず敵に押されがち。
メインに使うには上級者向け。

[緑] 数が少ないと非力で、狙いたい敵も狙えな
い為、補助にしかならない。
が、真価は数が揃った時に発揮。
凄まじいホーミングミサイル群は敵を出現
前に瞬殺し、攻撃の余地を与えない。
その為、初心者にお勧め。
但し、パーツが沢山付いたボス等は、壊し
きる前にかなりの弾を撃たれてしまうので
青を1個だけ入れて、攻撃力を高めるのも
悪くないかも。

ボムは爆風にしか弾消し判定が無い為、緊急回避
に使うには手前に落とすこと。
遠くに落とすと爆発までタイムラグが生じ、その
間にやられてしまう。

ブラックホール弾は、ゲージを溜めればボムより
長い時間弾を消してくれるので攻撃の激しいボス
の攻撃に合わせて使う。


[ ボーナスについて ]
──────────────────────
・勲章ボーナス
得点アイテムの勲章を逃さず回収し続ける。
10点からスタートし1000点まで増える。
実際の得点は回収点が+ 500点加算される。

・アイテム回収ボーナス
パワーアップゲージが全て同色で10個ある時
さらに同色を回収すると10000点加算。

・敵同時破壊ボーナス
複数の敵を同時に破壊すると加算される。
2機同時・・・・・・ 5000点
3機同時・・・・・・ 6000点
4機同時・・・・・・ 7000点
5機同時・・・・・・ 8000点
6機同時・・・・・・ 9000点
7機同時・・・・・・10000点


[ ステージ分岐について ]
──────────────────────
STAGE 1 「CLOUDY TODAY! ~雲海~」

分岐①
以下の2種類のザコを素早く全滅させる。
・左右から画面上部に逃げる緑のザコ
・左右端で連射弾を撃つピンクのザコ
○成功→分岐②へ(右にスクロール)
×失敗→分岐③へ(左にスクロール)

分岐②
分岐①直後、機雷散布中型機2機を早く倒す。
○成功→スコアの高いルートを通ってボス戦へ
×失敗→デルタ翼中型機ラッシュ後ボス戦へ

分岐③
分岐①直後、十字型中型機と護衛ザコを全滅。
○成功→分岐④へ(右にスクロール)
×失敗→分岐⑤へ(左にスクロール)

分岐④
十字型中型機2機を早く倒す。
○成功→デルタ翼中型機ラッシュ後ボス戦へ
×失敗→ボス戦へ

分岐⑤
十字型中型機2機を早く倒す。
○成功→追加の敵が登場
×失敗→ボス戦へ
──────────────────────
STAGE 2 「DAMP GROUND ~湿地帯~」

分岐①
画面下から出現する戦車4両を素早く全滅。
○成功→大量の戦車が整列しているエリア
×失敗→森から戦車が現れるエリア

分岐②
後半に出現する大型戦車3両を素早く全滅。
○成功→列車砲エリアの後ボス戦へ
×失敗→ボス戦へ

分岐③
ボス撃破後の自機の位置で分岐する。
画面左半分→STAGE 3-Aへ
画面右半分→STAGE 3-Bへ
──────────────────────
STAGE 3-A 「RAY BASE ~基地~」
分岐なし
──────────────────────
STAGE 3-B 「TANK THE WILD'S ~荒野~」
分岐なし
──────────────────────
STAGE 4 「PROLOGUE' OCEAN ~海~」

分岐①
4番目の中型船と護衛を素早く倒す。
○成功→海が赤に(右にスクロール)→分岐②
×失敗→変化なし→分岐②

分岐②
①の直後の小型船×3、中型船×2の場面で
中型船×2を素早く倒す。
○成功→海が緑に(大型船が左から右へ)
×失敗→変化なし(大型船が右から左へ)

分岐③
横並びの大型船×2後の2番目に現れる中型船
を素早く倒す。
○成功→潜水艦多数出現エリアの後、分岐⑤へ
×失敗→空母4隻出現エリア(分岐④)へ

分岐④
4隻の空母のうち、後半2隻を素早く倒す。
○成功→分岐⑤へ
×失敗→ボス戦へ

分岐⑤
左右端に中型船、その間に数隻の小型船が出現
する場面で、それらを素早く全滅。
○成功→アイテム大量獲得エリア→ボス戦へ
×失敗→ボス戦へ

分岐⑥
ボス撃破後の自機の位置で分岐する。
画面左半分→STAGE 5-Aへ
画面右半分→STAGE 5-Bへ
──────────────────────
STAGE 5-A 「GREEN CANAL ~運河~」
分岐なし
──────────────────────
STAGE 5-B 「MOUNTAINOUS ZONE ~山岳地帯~」
分岐なし
──────────────────────
STAGE 6 「DARK SHADOW ~都市上空~」
分岐なし
──────────────────────
FINAL STAGE「INTO AIRDOME ~基地内部~」
分岐なし


Gダライアス

ロムセット=gdarius2,gdarius,gdariusb

[ 基本操作方法について ]
────────────────────────────────────────
・レバー
8方向レバーで自機の移動

・ボタン
1ボタン :ミサイル&ボム(通常時)
αビーム (キャプチャー時、溜め押しして光ったら離す)

2ボタン :キャプチャーボール(通常時)
緊急回避ボム (キャプチャー時)

( 3ボタン :ミサイル&ボム(連射) Ver.2 のみ)


[ 自機について ]
────────────────────────────────────────
P1/P2共にシルバーホーク

[ミサイル(赤)]
・ミサイル (00-01-02-03-04-05-06)?
→レーザー (07-08-09-10-11-12-13)?
→ウェーブ(14-15-16-17-18-19-20)?

[ボム(緑)]
・ボム (00-01-02-03)?
→ツインボム (04-05-06-07)?
→マルチボム(08-09-10-11)?

[アーム(青)]
・アーム [耐久力3/+1](00~05)?
→スーパーアーム [耐久力4/+2](06~11)?
→ハイパーアーム[耐久力5/+2](12~17)?

ハイパーアームは地形からも防御。


[ キャプチャーシステムについて ]
────────────────────────────────────────
・キャプチャーボールを射出し、
キャプチャー可能な[雑魚/中ボス]に当てればオプションとして使用可能。
敵の種類により、その動作は異なる。


・[中ボス]の場合、コマンド入力により、特殊ショットが撃てる。

1面 中ボス ↓ ↘ → + 1ボタン
2面 中ボス ← ↙ ↓ ↘ → + 1ボタン
3面 中ボス → ↓ ↘ + 1ボタン
4面 中ボス → ← ↙ ↓ ↘ → + 1ボタン
5面 中ボス ← ↓ ↙ + 1ボタン


・キャプチャー時、2ボタン で、
緊急回避が可能なボムとして使用可能。


・キャプチャー時、1ボタン を溜め押し、光ったら離す事により、
αビームとして放出可能。


[ αビームについて ]
────────────────────────────────────────
・キャプチャーしている敵をエネルギーに変換、放出する。
いわゆる溜め撃ちであるが、使用条件が厳しいので、むしろボムの上位版。
(「キャプチャーボール1個+ 捕獲した敵」を消費する計算になる)

・ボス戦では、ボスがβビームを撃ってくるが、
それにαビームをぶつけることにより、ボスとの力比べ(連射)になる。

連射で打ち勝った方が相手のビームを吸収し、
倍のパワーのカウンタービームとする事ができる。


[ Ver.2について ]
────────────────────────────────────────
・ゲームモードが2種類に。

[初心者モード] …難易度が低く、3面で終了。
[ノーマルモード]…タイムボーナス制などの変更を導入。難易度が激高。


・オート連射の3ボタン が追加。


inserted by FC2 system