Replay Burners

コマンド

一般ゲーム

数字  A  D  E  F  G  M  N  P  R  S  T  U  V  X
                                                                           
漢字あか  漢字さた  漢字なは  漢字ま  漢字やらわ

対戦格闘ゲーム

A  B  D  G  N  S  X
                                               
漢字あか  漢字さ  漢字た  漢字て  漢字は  漢字ら


ゲーム名

ポールポジション  ポールポジションⅡ  ボスコニアン  ホットドッグストーム  ホッピングマッピー  ボムビー


ポールポジション

ロムセット=polepos,polepos1,poleposa,topracer,topracera,topracern

[ 基本操作方法 ]
─────────────────
MAMEのデフォルト設定(自機は大型筐
体で、ハンドル・ギア・アクセル・ブ
レーキが装備されていた)

・ハンドル
← → 方向キー

・ギア(ハイとローの切り替え)
スペースキー

・アクセル
← Ctrl

・ブレーキ
← Alt

・スタートダッシュ
スタート前からアクセルをふかして
おく。ギアはローで、アクセルを押
し切ってスタートする。
スピードが160kmになったらハイに
シフトチェンジする。


[ テクニック ]
─────────────────
○ロイテマン走法
コーナーの手前で他車を抜きたい場
合、ブレーキングを遅らせてスピー
ドを出したままコーナーに飛び込む
まず、アウト側よりコーナーの手前
へクリッピング・ポイントを置いて
減速しないで他車のイン側に突っ込
む。他車を抜いたらブレーキングし
て方向を変え、コーナーのアウト側
一杯にフル加速で抜ける。

○ラウダ走法
コーナーの立ち上がりで他車を抜き
去る場合、その立ち上がり加速を効
果的に利用する為に、コーナー出口
に向かうラインを長く直線的に取る
必要がある。
その為にはコーナーの入り口ではア
ウト側に十分にブレーキングをして
突っ込み、コーナーの手前で方向を
変え、クリッピング・ポイントをコ
ーナーの奥に取り、一気に立ち上が
る。

○4輪ドリフト
コーナーに他車がいない場合後輪が
すべるのを逆に利用して速くコーナ
リングを行うテクニック。
①コーナーのイン側についてスル・
スロットルで飛び込む
②ハンドルを即座に内側に切り込む
この時、大きくテールが流れる
③すぐにハンドルを外側に切ってカ
ウンターをあてる
④アウト一杯まで広がってソウイン
グをしながら立ち上がる。

○慣性ドリフト
コーナーのアウト側に他車がいる場
合、ストレートでのスピードによっ
て生じる慣性を利用してアンダース
テアを解消するテクニック。
①コーナーのアウト側について少し
早めにハンドルをクリッピング・
ポイントに向かって切っていく
②テールが流れ出す
③ハンドルをコーナーのアウト側に
切ってカウンターをあてる
④アウト一杯まで広がって立ち上が


○ブレーキング・ドリフト
コーナーで他車がダンゴ状態になっ
ている場合ブレーキングで後輪のス
ライドを誘発させ、一気に向きを変
えるテクニック。
①コーナーでフル・スロットルで突
っ込む
②アクセルを戻し、他車に追従する
この時、オーバー・スピードであ
ればブレーキを踏む
③ハンドルを内側に切る。テールが
流れる。車の向きが一気に変わる
④ハンドルを外側に切り、カウンタ
ーをあてて立ち上がる

○タック・イン
高速コーナーのアウト側に他車がい
る場合に使う。急にアクセルを戻し
たり、ブレーキをかけたりすると前
輪への荷重が大きくなるが、これを
利用して車の向きを変えるテクニッ
ク。
①前車の後ろまできたらアクセルを
ちょっと緩める
②ハンドルを内側に少し切る。車は
大きくイン側に回る
③アクセルを踏み込みハンドルを元
に戻す
④体勢を立て直す

○パワー・スライド
コーナーに低速で入った場合に使う
コーナーで加速をしつつ小さい回転
半径で曲がるテクニック。
①車のふらつきをなくしコーナーに
入る
②アクセルを一杯に踏み込みハンド
ルを内側に切る
③ハンドルを元に戻し、アウト一杯
に進む
④真っ直ぐに立ち直る
※ハンドルを少し大きめに内側に
切る事と、アクセルをペタ踏み
するのがポイント

○イン抜き
コーナーでダンゴになった他車を一
気に抜き去る場合に使う。
①コーナーぎりぎりまでフル・スロ
ットルで突っ込みアクセルを緩め

②ハンドルをイン側にめい一杯切り
込む。この時イン側にはみだす
③ハンドルをアウト側に切ってカウ
ンターをたてアクセルを踏み込む
④ハンドルを戻し立ち上がる

○2段ドリフト
2台の車がアウトとインにいる場合
にコーナーを2回のドリフトで抜け
るテクニック。
①ハンドルをイン側に切ってテール
・スライドを引き起こす
②アウト側の車をクリアしたらハン
ドルをアウト側に切りカウンター
をあて車体をアウトへ流す
③素早くハンドルをインに切りテー
ル・スライドを引き起こす
④ハンドルを戻し、カウンターをあ
てつつ立ち上がる


ポールポジションⅡ

ロムセット=polepos2,polepos2a

[ 基本操作方法 ]
─────────────────
MAMEのデフォルト設定(自機は大型筐
体で、ハンドル・ギア・アクセル・ブ
レーキが装備されていた)

・ハンドル
← → 方向キー

・ギア(ハイとローの切り替え)
スペースキー

・アクセル
← Ctrl

・ブレーキ
← Alt

・スタートダッシュ
スタート前からアクセルをふかして
おく。ただしホイールスピンしない
ように回転数を調節する。
出力=トルクx10x32≦15000になるよ
うにアクセルを調節。
12000rpmぐらいでスタートしてホイ
ールスピンさせた後、アクセルを少
し戻して回転を合わせハイにシフト
チェンジする。


[ テクニック ]
─────────────────
○ロイテマン走法
コーナーの手前で他車を抜きたい場
合、ブレーキングを遅らせてスピー
ドを出したままコーナーに飛び込む
まず、アウト側よりコーナーの手前
へクリッピング・ポイントを置いて
減速しないで他車のイン側に突っ込
む。他車を抜いたらブレーキングし
て方向を変え、コーナーのアウト側
一杯にフル加速で抜ける。

○ラウダ走法
コーナーの立ち上がりで他車を抜き
去る場合、その立ち上がり加速を効
果的に利用する為に、コーナー出口
に向かうラインを長く直線的に取る
必要がある。
その為にはコーナーの入り口ではア
ウト側に十分にブレーキングをして
突っ込み、コーナーの手前で方向を
変え、クリッピング・ポイントをコ
ーナーの奥に取り、一気に立ち上が
る。

○4輪ドリフト
コーナーに他車がいない場合後輪が
すべるのを逆に利用して速くコーナ
リングを行うテクニック。
①コーナーのイン側についてスル・
スロットルで飛び込む
②ハンドルを即座に内側に切り込む
この時、大きくテールが流れる
③すぐにハンドルを外側に切ってカ
ウンターをあてる
④アウト一杯まで広がってソウイン
グをしながら立ち上がる。

○慣性ドリフト
コーナーのアウト側に他車がいる場
合、ストレートでのスピードによっ
て生じる慣性を利用してアンダース
テアを解消するテクニック。
①コーナーのアウト側について少し
早めにハンドルをクリッピング・
ポイントに向かって切っていく
②テールが流れ出す
③ハンドルをコーナーのアウト側に
切ってカウンターをあてる
④アウト一杯まで広がって立ち上が


○ブレーキング・ドリフト
コーナーで他車がダンゴ状態になっ
ている場合ブレーキングで後輪のス
ライドを誘発させ、一気に向きを変
えるテクニック。
①コーナーでフル・スロットルで突
っ込む
②アクセルを戻し、他車に追従する
この時、オーバー・スピードであ
ればブレーキを踏む
③ハンドルを内側に切る。テールが
流れる。車の向きが一気に変わる
④ハンドルを外側に切り、カウンタ
ーをあてて立ち上がる

○タック・イン
高速コーナーのアウト側に他車がい
る場合に使う。急にアクセルを戻し
たり、ブレーキをかけたりすると前
輪への荷重が大きくなるが、これを
利用して車の向きを変えるテクニッ
ク。
①前車の後ろまできたらアクセルを
ちょっと緩める
②ハンドルを内側に少し切る。車は
大きくイン側に回る
③アクセルを踏み込みハンドルを元
に戻す
④体勢を立て直す

○パワー・スライド
コーナーに低速で入った場合に使う
コーナーで加速をしつつ小さい回転
半径で曲がるテクニック。
①車のふらつきをなくしコーナーに
入る
②アクセルを一杯に踏み込みハンド
ルを内側に切る
③ハンドルを元に戻し、アウト一杯
に進む
④真っ直ぐに立ち直る
※ハンドルを少し大きめに内側に
切る事と、アクセルをペタ踏み
するのがポイント

○イン抜き
コーナーでダンゴになった他車を一
気に抜き去る場合に使う。
①コーナーぎりぎりまでフル・スロ
ットルで突っ込みアクセルを緩め

②ハンドルをイン側にめい一杯切り
込む。この時イン側にはみだす
③ハンドルをアウト側に切ってカウ
ンターをたてアクセルを踏み込む
④ハンドルを戻し立ち上がる

○2段ドリフト
2台の車がアウトとインにいる場合
にコーナーを2回のドリフトで抜け
るテクニック。
①ハンドルをイン側に切ってテール
・スライドを引き起こす
②アウト側の車をクリアしたらハン
ドルをアウト側に切りカウンター
をあて車体をアウトへ流す
③素早くハンドルをインに切りテー
ル・スライドを引き起こす
④ハンドルを戻し、カウンターをあ
てつつ立ち上がる


[ Ⅱの変更点 ]
─────────────────
○コースが4つある
○スピードが違う
○爆発が派手になった
○ホイール・スピンがある
○マイカーが青い
○新しい看板がある
○ターボが付いており、なるべく回転
数を下げずに走るとトルクが増大す
る(特にテストコースで有効)


ボスコニアン

ロムセット=bosco,boscomd,boscomdo,boscoo,boscoo2

[ 基本操作方法について ]
───────────────────
○レバー
8方向レバーで自機の移動

○ボタン
1ボタン のみ使用。前後同時にショットを発射
出来る。 Newバージョンでは押しっぱな
しで連射してくれる。

敵基地を全て破壊するとラウンドクリアと
なる。

又、画面右側にはレーダー・コンディショ
ン情報が表示されている。

○レーダー
自機・敵基地・編隊攻撃機の位置を確認
出来る。

・白のドット 自機
・緑のドット 敵基地
・赤のドット 敵編隊

○コンディション(CONDITION)
レーダーの上に表示され、下記のメッセ
ージで現在の状況を表示してくれる。

・GREEN 敵の攻撃無し
・YELLOW 敵ミサイルの攻撃中(戦闘中)
・RED!! 総攻撃

又、編隊攻撃の時はFormation Attackと
表示され、編隊のフォーメーション隊形
を確認する事が出来る。


[ キャラクター ]
───────────────────
○ファイター
プレイヤー機。

○小惑星(10pts)

○宇宙機雷(20pst)
爆発した時に近くにいると誘爆されてし
まう。

○アイヒ型ミサイル(50-100pts)
ファイターをしつこく追いかけてくるミ
サイル。

○プルーア型ミサイル(60-120pts)
ファイターを囲むように攻撃してくる。

○エッドール型ミサイル(70-140pts)
4ラウンド以降、敵基地の中心部から直
線的に発射されてくる。

○編隊攻撃隊
(全滅ボーナス500-1500pts)
BATTLE STATIONS のボイスと共に敵基地
から出撃してくる。

○偵察機(200-?pts)
攻撃はしてこないが、画面から2回くら
い逃がすと敵の総攻撃がはじまる

○敵基地(1500-2700pts)(砲台200pts)
敵基地を破壊するには2通りの方法があ
る。
・6個の砲台を全て破壊する
・シェルターが開いている時に、中心部
にショットを撃ち込む

○隠しキャラ?
敵の爆発パターンの中に刃という文字が
表示される事がある。これは、開発者が
その当時欲しかったバイクの名前との事



[ ボイスについて ]
───────────────────
○ゲームスタート時
BLAST OFF(発進せよ)

○敵ミサイル接近
ALERT(警戒せよ)

○敵編隊出撃時
BATTLE STATIONS(敵編隊接近)

○偵察機出現
SPY SHIP SIGHTED(偵察機発見)

○総攻撃
CONDITION RED(緊急事態)


ホットドッグストーム

ロムセット=hotdogst

[ 基本操作方法について ]
───────────────────
・レバー
キャラクターの移動

・ボタン
1ボタン :ショット (溜め撃ち可)
2ボタン :ボム


・アイテム
P:パワーアップ。
3段階までスピードが上がります。
B:ボンバー補給アイテム


ホッピングマッピー

ロムセット=hopmappy

[ ストーリー ]
───────────────────────
ユーモラスな猫“ニャームコ”と無邪気なその子ど
もたち。“ミューキーズ”は、あいかわらずのいた
ずら好きで、ねずみのおまわりさん“マッピー”を
困らせています。
ニャームコたちは、いたずらして盗んできた物を、
今まではニャームコ屋敷に隠していましたが、正義
感に燃えるフレッシュポリス・マッピーにことごと
く見つけられてしまったので、今度は外へ持ちだし
ました。屋外にさらしておいたら、よけい見つかる
って?その辺はニャームコの浅知恵と笑ってやって
下さい。
さあ新兵器ホッピングを駆って品物を取り返せ!マ
ッピーが帰って来たぞ!


[ 基本操作方法 ]
───────────────────────
・レバー
4方向レバーで操作

・ボタン
1ボタン :加速ボタン

フィールド内のターゲットを全て回収すれば1面ク
リア。敵キャラクターに触れると1ミス。全31面。


[ キャラクター ]
───────────────────────
○マッピー
プレイヤーが操作する、正義感に燃える警察官。
・空中制御
ホップ中にレバーを反対方向に入れると元の場所
に戻る。このテクニックを生かせば、ミューキー
ズが進行方向に対し横2列以上並んで行進してく
る隙間ををかわす事も出来る(1ボタン は押さない事)。

○ニャームコ
ミューキーズの親。
・ニャームコの行動パターン
どの面でも同じ座標から同じ方向へ移動を開始し
フィールドを蛇行する。15マス跳ぶ毎に座りこん
で12呼吸分(速い呼吸8回+遅い呼吸4回)の休息を
とって息を整え、また動き出す。又、この休憩中
は全くの無防備なので、踏み潰す事が出来る。
潰されても立ち上がって再度飛び跳ね始め、又15
マス毎に休憩を取る。

○ミューキーズ
ニャームコの子どもたち。
・ミューキーズの行動パターン
フィールドを縦に往復運動するタイプと横に往復
運動するタイプの2種類が存在する。ラウンドス
タート時は必ず左方向か下方向に進み始めるが、
スタート時、すでにフィールド左端にいる横移動
タイプと下端にいる縦移動タイプに関してはこの
限りではない。

○ご先祖様
HURRY UP!の警告が出てもラウンド・クリアせず
に留まっていると出現するニャームコのご先祖様
いきなり現れてマッピーを追い回す。


[ ターゲット ]
───────────────────────
ターゲットは4種類のものが各2個ずつ、計8個ある
これらを全部取るとラウンドクリアとなる。
1つのターゲットを取ると、同じ種類のターゲット
が手招きする。この時、そのターゲットを取ると、
得点が2倍になり、さらにこれを取り続けると3倍、
4倍、5倍と倍率が上がっていく。
手招きしているターゲット以外のターゲットを取る
と、手招きが終わり、倍率も終了する。
又8つのターゲットをA、A'、B、B'、C、C'、D、D'
とした時、A-A'と取ってx2にした後、B、若しくは
B-Cと取ってからD-D'と取るとx3は付くが、B-C-B'
若しくはB-C-B'-C'と取ってからD-D'と取ってもx2
にしかならない。
つまり、ペアとペアの間に順番の崩れた1ペア分を
挟むと倍率は上がらない。
+─────+───+───+───+────+
|ターゲット|きつね|招き猫|ダルマ|雪ダルマ|
+─────+───+───+───+────+
|得点 | 10 | 20 | 30 | 40 |
+─────+───+───+───+────+

○ターゲットを取る順番
ターゲットを取る際、最も得点効率をよくするに
は下記の順番が最も良い。 (?BOXを開けてある事
が前提)

きつね(10)→きつね(10x2)→招き猫(20)→
招き猫(20x3)→ダルマ(30)→ダルマ(30x2)→空にな
った?BOX(50x5)→雪ダルマ→(空になった?BOXはこ
の間で取っても可)→雪ダルマ(40x6)


[ マジカルBOX ]
───────────────────────
○?BOXとマジカルアイテム
4n+1面はきつね、4n+2面は招き猫、4n+3面はダル
マをペアで取ると(連続で取る必要は無い)フィー
ルドに?BOXが出現する。出現位置は常に画面の左
から7マス目、上から3マス目と一定している。
その上にマッピーがホップすると、中から8個の
マジカルアイテムが飛び出し、フィールドを縦方
向若しくは横方向に跳ね回る。
取るとアイテムに応じて様々な効果が得られるが
1度に取れるアイテムは1個まで。1個取ると残り
のアイテムは消えてしまう。1個も取らなければ
そのラウンド中ずっと残っている。
又、?BOXを出した以降にミスすると?BOX及びマジ
カルアイテムは消えてしまう。
中身が出た後の?BOXは50ptsで、ターゲットの倍
率が上がっている時に取ると更に倍率を上げてく
れる。
ラウンド3のみ、開けるとM・A・P・P・Yの5文字
が飛び出す。これを全て取ると1UP (このゲーム
唯一のEXTEND)する。

○8つのマジカルアイテムとその効果
・青い砂時計
数秒の間敵が動かなくなる。この間敵に触れて
もミスにならない。

・ピンクの砂時計
青の砂時計と同じ効力だが、ニャームコを止め
る事が出来ない。

・赤いダイヤ
取ると3桁のスロットマシーンが発動、1ボタン を押
すと数字が止まり、その時表示された数字がボ
ーナスポイントとして加算される。

・黄色いダイヤ
赤いダイヤと同じ効力だが、2桁しか無い。

・赤いハート
パックマンのパワーエサの様なアイテム。
取ると一定時間敵が発光する。その間体当たり
すると敵を倒せる。

ハートを取って敵を倒した時の得点
+──+──+──+──+──+──+──+──+──+
|数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8~|
+──+──+──+──+──+──+──+──+──+
|得点| 10 | 20 | 40 | 80 | 160| 320| 640| 765|
+──+──+──+──+──+──+──+──+──+
ただし休息しているニャームコは一律100pts

・オレンジのハート
赤いハートと同じ効力だが、ニャームコには効
き目が無い。

・紫のボール
一定時間ミューキーズの動きが遅くなる。ニャ
ームコには効かない。

・青いボール
他のマジカル・アイテムを消してしまう。


[ ラウンド・インフォメーション ]
───────────────────────
○ラウンド構成
4面を1周期として、
・4n+1面 / 横9x6マス (昼)
・4n+2面 / 横13x6マス (夕方)
・4n+3面 / 横16x6マス (夜)
の広さのフィールド、4n面がボーナスステージと
いう構成で成り立っている。
全31面をクリアするとエンディングメッセージが
流れゲームオーバーとなる。

○HARRY UP!
ラウンド開始後暫くするとHARRY UP!の警告が出て
敵の動きが速くなる。更に一定時間たつとご先祖
様が出現する。
HARRY UP!の出るまでの時間は、その時点で既に
取っているターゲットの数により決まる。

・ラウンドスタート後約48秒経過した時点で、残
りのターゲットが2以下の場合

・ラウンドスタート後約48秒経過した時点で、残
りのターゲットが3以上残っていた場合、2以下
になって数秒後

・残りのターゲットが3以上でも、ラウンド開始
から1分40秒経過した場合

ご先祖様はHARRY UP!から24秒後に出現する。

○ボーナスラウンド
4n面(4 8 12 16 20 24 28)はボーナスラウンドに
なっている。
赤風船とニャームコ風船を時間内に取るのだが、
マッピーが画面右or左端に行き過ぎて画面外に出
てしまうとボーナスラウンドは終了してしまう。

ボーナスラウンドの風船の配点
+──+──+───+───+───+───+───+
|個数|1~8| 9~16|17~24|25~32|33~40|41~ |
+──+──+───+───+───+───+───+
|得点| 11 | 22 | 33 | 55 | 111 | 222 |
+──+──+───+───+───+───+───+
ニャームコ風船は一律500pts

時間内に赤風船は約60個前後登場するが、配置が
決まっているのは最初の16個だけで、その後の出
現位置は、それまでにどんなパターンで取ってき
たかにより変化する。

○ラウンド別登場キャラクター・ターゲット
Mはラウンドに登場するミューキーズの数
Tはマジカルアイテムを出現させるターゲット

・ラウンド 1 ・ラウンド 2
M:1 T:キツネ M:3 T:招き猫

・ラウンド 3 ・ラウンド 4
M:7 T:ダルマ ボーナス・ラウンド

・ラウンド 5 ・ラウンド 6
M:6 T:キツネ M:9 T:招き猫

・ラウンド 7 ・ラウンド 8
M:11 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 9 ・ラウンド 10
M:9 T:キツネ M:10 T:招き猫

・ラウンド 11 ・ラウンド 12
M:11 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 13 ・ラウンド 14
M:9 T:キツネ M:6 T:ダルマ

・ラウンド 15 ・ラウンド 16
M:6 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 17 ・ラウンド 18
M:6 T:キツネ M:12 T:招き猫

・ラウンド 19 ・ラウンド 20
M:14 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 21 ・ラウンド 22
M:9 T:キツネ M:14 T:招き猫

・ラウンド 23 ・ラウンド 24
M:15 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 25 ・ラウンド 26
M:15 T:キツネ M:13 T:ダルマ

・ラウンド 27 ・ラウンド 28
M:13 T:ダルマ ボーナスラウンド

・ラウンド 29 ・ラウンド 30
M:15 T:キツネ M:14 T:招き猫

・ラウンド 31
M:12 T:ダルマ


ボムビー

ロムセット=bombbee

[ 基本操作方法について ]
─────────────────
・レバー
パドルコントローラーで
パドルの移動

・ボタン
1ボタン 。ボールを打ち出すのに使用


[ 画面構成 ]
─────────────────
_________________
|① ② ①|
\ /
| ③ |
|‾ ‾|
|⑤ ④ ⑤|
| ⑩□ |
|_ ⑦ | _|
|⑥| n a m c o |⑥|
| |⑧BOUNUS | |
\ /
| ⑪ |
/ ○ \
| |
|⑨| ⑩□ |⑨|


①バンパー
ボールを跳ね返す。サイド・ブロッ
クをオールクリアすると10→100pts
に変化する。セーフティ・ゲートを
使うと10ptsにダウン。

②トップ・ブロック
手前の列から20→40→60→80→100
ptsとなっていて、オールクリアす
るとスピナーが10→100pst・+3ボー
ナス、更に1000ptsが出現する。
又、大きな矢印(ボンビー・シグナ
ル)が1000点ボーナスと同時に出現
し、ボールを下のパドルで受け止め
る毎にバンパーに近づき、数回でバ
ンパーに突き刺さる。この状態にな
ったところにボールを当てるとバン
パーが砕け散り、トップ・ブロック
センター・ブロックは初期状態に戻
る。

③センター・ブロック(バリゲード・
ブロック)
1個10pts、オールクリアで+1ボーナ
ス。

④スピナー
ボールが通過するとリンリン回る。
トップ・ブロックをオールクリアす
ると1回転が10→100ptsになる。
ボールが速くなった時ここを通過す
ると急にボールのスピードが遅くな
る。

⑤サイド・ブロック
内部から10→30→50ptsの配点になっ
ている。オールクリアでバンパーの
得点が10→100ptsにアップ、それに
セーフティ・ゲートが閉まる。

⑥ポケット・ブロック
下から順に100→300→500pst。片側
クリアでエクストラ・ボールのチャ
ンスが生まれる。アロー・シグナル
の現れたサイド・ゲートにボールを
通過させると1球サービスだが、逆の
ゲートにボールを入れるとブロック
は元に戻ってしまい、エクストラも
無くなる。

⑦ロール・オーバー
ボールが通過する度に濃青→薄青と
変化する。namcoの文字を全部薄青
に揃えるとBONUSx2に、更にもう一
度揃えるとBONUSx3になる。

⑧BOUNS(ボーナス)
各フィーチャーによって1000pts毎に
増えていく。

⑨セーフティ・ゲート
ボールがゲートに入ると跳ね返すが
一度使うと消えてしまい、サイド・
ブロックをクリアしないと現れない
使うと1000pts+1ボーナスが得られる

⑩パドル
プレイヤーが操作するパドル。上下
2組で一緒に動く。

⑪ボール
パッドで受け止められず、下に落ち
てしまうと1ミスとなる。


inserted by FC2 system