トップページ > 記事閲覧
永遠のバブルボブル
日時: 2002/08/13 23:32
名前: ZEK.

バブルボブルは自分の中で永遠に遊べるゲームです。

バブルボブルが登場したのが1986年、自分が8歳の時でした。
8歳当時からプレイしていたかどうかは記憶はあやふやですが、
恐らくこの歳の時期に出会っているのは間違いないと思います。
「世の中にこんな面白いゲームがあったのか」と呆気に取られたのを今も鮮烈に記憶しています。

その愛らしく可愛い絵柄に心を奪われたのもそうですが、
(当時は子供だったので割りと絵柄を見てプレイするかどうか決めていました。)
何より、ゲーム内容が面白過ぎました。システムを始め、効果音やBGM全てが神的タイミングに
よって成立している稀有なゲームで、今でも一番大好きなゲームを上げるなら、
やはりこのバブルボブルを一番手に上げます。
とにかく、本ゲームのシステムが素晴らしいのも勿論ですが、事更「音」の役割が素晴らしいゲームで。
BGMを作曲なさった君島正さんには今も感謝の気持ちでいっぱいです。
バブルボブルの背景は真っ暗ではありましたが、このBGMのおかげで、自分には
メルヘンチックでファンジックな情景が見えてるような気すらしました。
青空にポッカリとした白い雲が浮かんでいて、何処まで行っても草原のような…。
「赤毛のアン」のグリーン・ゲイブルズのような情景がいつも眼前には広がっていました。
(…とは引き換えに近年のバブルメモリーズ等のグラフィックにはガッカリしました)

祖父母が仙台に住んでいて、仙台にあったエンドーチェーンで良くプレイしたものです。
自分は東京在住ですが、近隣の駄菓子屋やデパート、ゲーセンにバブルボブルがあれば、
チャリンコをこいで良くスッ飛んで行きました。
エンドーチェーンでするゲームの思い出はどれも夏の印象が強く、
全然お客がいないゲームコーナーで、自分の為だけにゲーム達が稼動していると錯覚するほど人が少ないお店で、
やがてエンドチェーンは潰れる事となります。
春、夏、冬しか遊びに行けない店でしたが、自分が行っていた時期は普段よりインカムが良かった事でしょう。
エンドーは10時に開店で、9時45分からは強烈な日差しでゴムが腐ったような異臭のする階段で
開店を待ち自分がコンセント入れて、パパパッ!とモニターに魂が宿る姿は感動すらありました。
じいちゃんにお小遣いを午前と午後の2回分けて貰いプレイをする。
これがエンドーでのゲームのプレイスタイルでした。
カップアイスが3個100円で、店員のおばちゃんに1個35円で売ってくれるように交渉し、
カップアイスを脇に置き、ビーチサンダルを履いた足を組み、タンクトップ1枚で
冷房が更に効いた空間で、BGMを口ずさみながらプレイする。
これが、いつまで経っても忘れられないバブルボブルの自分のベストプレイスタイルです。
お金が無くなると、人が全然いないお店なのでピカピカに磨かれた床を
ビーチサンダルでスケートするかのようにスイスイと滑り周り、
エスカレーターを逆走したり、1階の本屋の地べたに座って、ケイブンシャの神霊写真大百科
等を戦慄しながら良く読んでいたものでした。
一方駄菓子屋でのプレイスタイルの思い出は、怪しい駄菓子屋限定の安い飲料水を飲みながら、
うまい棒を食べ、ポロポロと落としながらプレイする。そんな感じの思い出です。

小学生当時は72面を越す事が出来ず、将来お金持ちになったらバブルボブルを買って死ぬほどやりたい。
と思っていたものですが、犬小屋が何軒か立つ程お金を使ったバブルボブルも、
今、金持ちでもなく普通の暮らしをしていますが。
MAMEのおかげで死ぬほど出来るようになったのは本当にありがたい事だと思います。

MAMEというものは企業の利益として考えれば複雑な問題もはらんでいるとは思いますが。
MAMEのプロジェクトに関わる人々への恩返しも含めて、
そういった方々の目を少しでも楽しめるようなリプレイを撮れればいいなぁ…といつも思っています。

今年も夏がやって来て、先日仙台に行っていたのですが。
夏が来ると必ず思い出すのです。あの暑いバブルボブルを遊んだ日々を。
きっと、これからもずっとずっと夏が来るたんびに思い出すのだろうなぁ…。
そんな大好きなバブルボブルをこれからもずっとずっとプレイして行きたいと思っています。
Page: [1]

Re: 永遠のバブルボブル ( No.1 )
日時: 2002/08/21 10:56
名前: げし

 フェアリーランドストーリーでは当時地元で一番早くラス面まで行き、残念
ながらクリアはIさんに一日負けたものの、この件でIさんに一目置かれる
ようになって有頂天になっていた自分でした。Iさんとは、1つ年上の先輩で
天才肌の方でした。何やっても上手かったです。

 さて、バブルボブルです。バブルボブルは当然のように仲間内で大ブレイク
し、皆で攻略していました。ゲーム性も音楽も素晴らしく、本当に楽しいゲーム
でした。今でもその点については何の異論もありません。

#ちなみに入荷直後に私が『バブルンボブルン』と間違って呼んでいたため、
#しばらくは仲間内からバカにされました。(w

 仲間内で本格的に攻略が始まった頃、Iさんに『俺はおまえのフェアリー
ランドの腕前を買っているから、バブルボブルは一緒に100面クリアを目指
そうぜ』と、パートナーの氏名がかかったのです。そりゃぁもう嬉しくてたま
らなかったですよ。



 でも、そんな絶頂期は一瞬でした。。



 20〜50面のシークレットルームで表示される象形文字(w)のメモ&
翻訳は私の役目でしたが、ここで最初の失敗をしてしまいます。関係代名詞の
"which"を間違って"where"と変換してしまい、どうしても文意がキチンと把握
出来なかったのに、強引に無茶苦茶な訳を『これで正しいんです!』と意地を
はってしまい、後になって象形文字変換ミスに気付いて大恥をかきました。。
そもそも、各シークレットルーム内の文章は別に訳したところで大した情報は
無く、大事なのは100面クリア時に出てくるメッセージ(コマンド)だけ
だったのですけどね。。 まぁこの程度の失敗はどうでも良いとして。。。

 、、、いくらやっても上達しないのです。フェアリーランドのクセで咄嗟の
場合に敵の頭に乗っかろうとしては死ぬし、気流にはいいように翻弄される。
そもそも反射神経に難がある自分とってかぶりつきは超苦手。当時は部活も
そこそこまじめにやっていて、ゲーセンに通える時間が少なかった事もあり、
結局Iさんは私に見切りをつけ、ゲーム全般にてソツなく上手かった2つ年上
のTさんと組んで100面クリアを達成してしまいました。この時の挫折感、
敗北感は消えることなく、半分トラウマと化しています。バブルボブルは暫く
してメストで詳しい攻略記事が載ってからも結局100面クリアしてないし、
レインボーアイランドもバブルボブルの深い傷のせいでしばらくは手を出そう
という気になれませんでした。ちなみに、その後のシンフォニー、メモリーズ
にも手を出さずじまいです。

 ということで、私にとってバブルボブル=敗北と挫折です。。。

 と、こんなジメジメした話でもOKでしょうか?^^;;;

Re: 永遠のバブルボブル ( No.2 )
日時: 2002/08/22 00:46
名前: LRW

こちらのサイトでは初の書き込みになります。
このゲームに関しては、自分はかなりのめりこんだ経験があります。もっとも、スコアに関してはたいした事はないですが。
某メストの記事を読んで、アイテムの出現条件およびコマンドの存在を知ってから、本格的にやりこみ始めました。
で、どんなことをしていたかというと、ひたすらホーリーウォーターを狙ってプレイすること(!)。
トータルで15回以上下から落ちれば次の面に出現するので、できる限り連続で出すことを心がけてプレイしました。
さて、このやり方ですが、かなりの危険が伴います。
これを出すためには、ほとんどすべてのアイテムを取らずに進めなければならないのです。というのも、ホーリーウォーターの優先順位はかなり低いので、エクステンドバブルすら取れない(3つ割ると杖が出るため)という、かなり厳しい条件のもとでのプレイを余儀なくされます。
実際のところ、最初のエクステンド完成が20面台後半になることなんかざらにあります。
それでも、このやり方は自分なりに楽しめるやり方でした。ボーナスステージ突入後、いかにしてパーフェクトを取りながら15回以上下から落ちるか、その動きを考えるのもかなり楽しめました。序盤でミスして捨てゲーをしたことも何回あったか覚えてません(笑)。
結局のところ、自己ベストは50面の扉に入るやり方で100面到達時に520万点前後だったでしょうか?自分よりも上手な人がプレイすれば、扉に入ってももう少し伸びると思いますが・・・。
何だか、まとまりのない文章になってしまいましたが、まあ、こういう楽しみ方もあったということで・・・。
ちなみに、このシリーズでここまではまったのは、やっぱりバブルボブルだけですね・・・。
Re: 永遠のバブルボブル ( No.3 )
日時: 2002/12/27 20:08
名前: ZEK.

自分は特別80年代中期頃のタイトーやナムコのゲームが大好きでした。
一種独特の稚拙さ、単純さとは違った、様式化された可愛らしいグラフィックが大好きでした。
特別、タイトーの「プランプポップ」が好きで、
画面の奥にあるお城や、可愛らしいピンクの屋根をした小さな家に住めるんじゃないか?
木にかけてあるブランコで遊びたいなぁ…とか、考えていました。

ゲーム難易度とは別に、単純だけど、奥ゆかしい優しいカンジのするグラフィックが、
この頃のタイトーやナムコゲームに多かったと思います。
住めそうな可愛らしい家、遥か向こうにそびえ立つ山、延々と続く森、
乗れそうな雲、甘そうな海…。行ってみたらどんな所だろう…。
例え、鉄砲で撃たれても、「イテッ!」と言えるような世界感が大好きでした。

勿論、メカメカしいグラフィックにも違う想いを寄せていましたが、その想いはまた別項で。

自分が年を重ねて行くに連れて、ゲームのグラフィックも進歩して行きました。
バブルボブルも長寿シリーズとして、家庭用、業務用で続編が出て行きました。
自分は特別近年のバブルシンフォニーやバブルメモリーズが好きではないのですが、
世界観やキャラクターの解釈がどう考えても誤ってる気がしてならないと思ったからです。

レインボーアイランドやパラソルスターにあった優しいカンジは微塵も感じられませんでしたし、
何より世界観のソレが別物の気がしてなりませんでした。
バブルメモリーズのOPを見た時、解釈を誤ったキャラ絵のバビーとボビーと思ったのですが、
ゲームの世界観を実体験のように想像をして楽しむ事が好きな自分には、
80年代にあった自分の解釈の「お家」に住んでるとはとても思えませんでした。

時は流れ、今やゲームに自分の想像が入り込む隙は減ってしまいました。
グラフィックが全てを語り、想像して遊ぶ余裕が無くなってしまったのはとても残念な事だと思います。
勿論、今だに現役で自分の想像に語りかけてくれるようなゲームも出ていますが。
昔は出ている全てのゲームに対して自分の想像がつけ居る隙が存在していました。

自分はそんなゲームが今も大好きです。(^^)


>げしさん
何ともほろ苦く、おもしろおかしいエピソードですね!
80年代にゲームをして来た人は、
それぞれ、プレイ環境も背景も違うとは思いますけど、
悲しいけど嬉しくて、恥ずかしいけど楽しいエピソードをみんな、たくさん持っていますよね♪

そうした話しを聞くのは大好きです♪

>LRWさん
ホーリー稼ぎは楽しいですよねー♪

あの薬瓶に入った薬の「色」に、
「一体、どんな味がするのだろう…」と想像をふくらましていました。(苦笑)
また、バブルボブルのフルーツが、少ない色数で何とも美味しく見えたものです。(今も)(笑)
Re: 永遠のバブルボブル ( No.4 )
日時: 2003/01/13 13:36
名前: Novice

私がはじめてやったゲーム&クリアしたゲームはバブルボブルでした。

私がいちばんうれしかった瞬間は、クリアしたときではなく
はじめて91面に到達したときです。
なんか褒められてるような気がして……
SUPER GAMER! ( No.5 )
日時: 2003/01/13 19:46
名前: ZEK.

>Noviceさん
確かにそうでした♪(^^)

バブルボブルの気流という考え方も凄い、
不思議な考え方で面白かったですが、
91面の乱気流具合には本当にビックリしました。(^^)
Re: 永遠のバブルボブル ( No.6 )
日時: 2004/08/11 18:11
名前: Novice

スターブレードが出来なくて落ち込んでいたところ、義弟(妹の旦那)が実家のX68とバブルボブルを持っていった!!

ボスコニアンとスターラスターを「古いですね。このゲーム。」とぬかしおったが、目の付け所がなかなかよいではないですか。
……サイバブルンメイト誕生かな…!?

妹はバブルボブルが大好きなので是非洗脳してやって欲しいところ。
Re: 永遠のバブルボブル ( No.7 )
日時: 2005/03/22 00:10
名前: ED

ZEK.君
君の思い出を大切にする心、
すっげーわかる。
ずっと昔の夏の日、大切に記憶していてくれ。

ゲーセンに限らず、ゲームがおいてあったフロアの
空気の匂いが漂うような銘文サンクス!
Re: 永遠のバブルボブル ( No.8 )
日時: 2005/03/22 00:14
名前: ED

連でごめん
「1973年のピンボール」また、読みたくなるぐらいの銘文だよ。
Re: アハア、ホ・ミ・ヨ・・ワ・ヨ・� ( No.9 )
日時: 2005/10/29 11:50
名前: さすらい

最近まで、近所のゲーセンにあったので仕事帰りによくやってました。
タイムフードと言いながら、宝石などが出るのも面白かったですね

百と十の桁を同じ数字にすると、食べ物が降りてくるのが好きで、勝手に1は31アイスと思ってました

今は、バブルボブルメモリーズが入ったので、攻略法が知りたいのですが検索しても出てこず困ってます
Re: 永遠のバブルボブル ( No.10 )
日時: 2005/11/21 14:29
名前: だいぼん

タイトーメモリーズを手に入れてやってますよー。
もう、何ともいえない懐かしさ。
「脳から汁がでそう」なくらい懐かしい。
(コントローラーが違うのでちょっときつい。)
真のエンディング・・・ ( No.11 )
日時: 2005/11/27 23:05
名前: 李顕忠(りけんちゅう)

自分はアーケード版のバブルボブルはやったことがないですね。ディスクシステム版からプレーしました。その時には99面で隠しアイテムである水晶をとり、隠し扉をくぐりぬけ、真のエンディングを見ることができたんですよ。かなり昔のことなので水晶の出現条件などは忘れてしまいました。
先日、GBA版のバブルボブルOLD&NEWを見つけて、購入してプレーしたのですが、どうしても真のエンディングを見ることができません。
隠しコマンドを入力し、スーパーバブルボブルを二人でクリアーしても、これは真のエンディングではないと出てくるんですよ。もしかしたら、普通にスーパーバブルボブルをクリアーするだけではなく、何か特殊な条件でクリアーしなければダメかもしれません。
そこで、GBA版n
Re: 永遠のバブルボブル ( No.12 )
日時: 2005/11/27 23:09
名前: 李顕忠(りけんちゅう)

すいません途中で切れてしまいました。
続きなんですが、GBA版のバブルボブルで真のエンディングを見たという人がおりましたら、その方法をなるべく詳しく教えてください。もしGBA版はやったことがない人でしたら、ディスクシステム版での真のエンディングの見方を覚えていたら教えてください。どうか、よろしくお願いします。
Re: 永遠のバブルボブル ( No.13 )
日時: 2009/03/29 19:42
名前: nyaagoma

1さんの思い出を聞いて昔を懐かしく思い出した
自分が子供のころは、良く「ゲームばかりやって」だとか、「子供は外で遊ぶもんだ」とか言われてましたが自分はゲーセンで社交性を身に着けましたよ
まったく地域が違う、歳も違う人と遊んだりしてね
で、肝心のバブルボブルですが、私にはつぎ込むお金が無かったため、指をくわえてみてるばかりでしたw
このころから、ワンコインクリアが難しいゲームが出てきたような気がします
でも、プレイしてる人がすごいうらやましかったんだよなーw
Re: 永遠のバブルボブル ( No.14 )
日時: 2012/05/25 17:47
名前: けい

100+αってどうしたらいいのですか?

真のエンディングとはスーパーで100面クリアすればいいということですか?

inserted by FC2 system